新居港 潮の流れ
新居港の様子です。白灯先端部は立入り禁止!白灯の手前は広い根の浅瀬になっておりうねりが波となってすごい勢いで打ち寄せている。波が高い日は大時化で釣りはできない。この押し寄せた波がテトラに沿って戻っていく。駐車場裏は一面さらしになっている根の部分とは異なりいたって平穏。砂地で水深は思ったよりある。潮の流れは常に左→右・手前→沖に流れていく。中央と根の境目あたりが良さそうなれど安定した足場のテトラが無い。サラシが戻る潮と沖の潮の間に常に潮目ができている。ここが狙い目かな?テトラの際も根掛りの心配なく狙える。下が砂地なのでメジナより黒鯛にむいているかも? 川津港同様テトラがでかいので穴釣りも面白そう!
関連記事