潮とメジナの地合い!

hiffam

2016年06月14日 00:01




 メジナの地合いは決まって潮の流れに変化があるときに現れます。止まっていた潮が動き出すとき、動いていた潮が止まるときがチャンスです。一定速でで流れているとき、特に速く流れているときはあまり釣れません。地合いに入るとバタバタと連続して釣れるものです。で今週末の潮回りで見ると明るいうちの地合いはこの4回!それ以外はあまりコマセを入れても無駄です。でもコマセを切らすと魚も寄ってきませんので...。頃合いをみはらかうのも大切です。ということで大潮の日がよいとも限りません。地合いの時間帯以外はだーだー潮が流れて全くダメということもよくあります。先週末のように小潮でも潮時間とは違って潮が頻繁に入れ変わるということもよくあります。こういう時はある意味チャンスで地合いが何回もやってきます。単純に大潮がよくて、小潮がダメというわけではありません…でもやっぱり長潮はだめな場合が多いです。う~ん!なんでこの時間帯に食いがたつのかは?ですが、これも奥が深くておもしろいメジナ釣りですね!



2016年6月18日(土) 旧5月14日(赤口)
---------------------------------【太陽・月 出没時刻 他】---------------------------------
夜明時刻 3:55 日出時刻 4:25 日没時刻 18:59 日暮時刻 19:29
月出時刻 16:49 月没時刻 2:51 月  齢 13.0 潮 回 り 大潮

---------------------------------------【干満潮時】---------------------------------------
満潮 3:24 185cm
干潮 10:12 24cm
満潮 17:11 178cm
干潮 22:19 97cm

---------------------------------------【指定潮時】---------------------------------------
下げ潮時 6:36 121cm
上げ潮時 14:05 121cm
下げ潮時 20:28 121cm

---------------------------------------【魚釣潮時】---------------------------------------
         七分 1:09 潮止 2:31
下げ 3:24 ハナ 4:32 三分 6:10 七分 7:53 潮止 9:18
上げ 10:12 ハナ 11:06 三分 12:34 七分 14:26 潮止 16:07
下げ 17:11 ハナ 17:57 三分 19:07 七分 20:28 潮止 21:35
上げ 22:19 ハナ 23:05         


あなたにおススメの記事
関連記事