今日は暖かい!いよいよメジナの季節本番です。朝からいつもの幸浦へ!
テトラはルアーマンでいっぱい。一番手前側に入りたいけどいつも入れない。
曲がり角の手前に陣取る。今日は小潮で午前中は潮があまり動かず。8時くらいに
浅たなで一枚 が後が続かず!10時ごろから潮が止まって一休み。昼前に潮が
動き始めてえさが取られ始める。期待していると足裏サイズ2枚 たなは
2ヒロ半まだ浮いてこない。その後はコンスタントに当たりがあってほとんど
手のひらサイズだけど楽しめた。海苔が細切れで針に刺しにくい。おかげで
当たりがあっても2回に1回は針がかりせず えさもよく取られる。夕方に
近ずくにつれて次第に型も良くなり、海苔を丹念につけて粘る。もそーと
しもる浮きに合わせると強烈な引き!ドラグが出まくって巻いても
追いつかずテトラにもぐりこまれて残念ハリス切れ!32~3cmまでは問題なく
上げているのでかなりの大物か?逃がした獲物は大きい!針を結びなおして
その後すぐに足裏サイズ(30cm位)を上げて納竿!
イヤー今日も一日楽しめた! 合計12枚でした。