ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

横浜 大黒埠頭 磯子 福浦/幸浦 気まぐれ釣り日記

横浜方面での釣り日誌です。メジナ・クロダイをウキ釣りで狙います。 もっぱら海苔メジナにはまっていましたが
2017/4月より2回目のUS駐在となりBass Fishingを楽しんでいます。アパートの池ですが…
2020/5月に日本に帰任しました。海苔メジナ再開です。そして2020/7月にリタイヤし、夢の釣り三昧の生活がスタートしました。

新居港 潮の流れ

   

新居港 潮の流れ


  新居港の様子です。白灯先端部は立入り禁止!白灯の手前は広い根の浅瀬になっておりうねりが波となってすごい勢いで打ち寄せている。波が高い日は大時化で釣りはできない。この押し寄せた波がテトラに沿って戻っていく。駐車場裏は一面さらしになっている根の部分とは異なりいたって平穏。砂地で水深は思ったよりある。潮の流れは常に左→右・手前→沖に流れていく。中央と根の境目あたりが良さそうなれど安定した足場のテトラが無い。サラシが戻る潮と沖の潮の間に常に潮目ができている。ここが狙い目かな?テトラの際も根掛りの心配なく狙える。下が砂地なのでメジナより黒鯛にむいているかも? 川津港同様テトラがでかいので穴釣りも面白そう!



このブログの人気記事
今日もテントが密!釣りには意外と厄介な南風!
今日もテントが密!釣りには意外と厄介な南風!

4/23(金) 磯子 やっぱり海苔がいい!でも相変わらず渋いなぁ!31㎝!
4/23(金) 磯子 やっぱり海苔がいい!でも相変わらず渋いなぁ!31㎝!

同じカテゴリー(釣り場)の記事画像
週間釣り天気!5/5~5/9
春は潮干狩りの潮!
今年も木っ端祭りの予感!
赤潮定点観測!今日も良好!
コノシロとカタボシイワシ!
週間釣り天気!4/28~5/2
同じカテゴリー(釣り場)の記事
 週間釣り天気!5/5~5/9 (2025-05-04 05:53)
 春は潮干狩りの潮! (2025-05-03 04:53)
 今年も木っ端祭りの予感! (2025-05-02 05:47)
 赤潮定点観測!今日も良好! (2025-04-30 07:51)
 コノシロとカタボシイワシ! (2025-04-28 06:03)
 週間釣り天気!4/28~5/2 (2025-04-27 05:49)



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
新居港 潮の流れ
    コメント(0)