ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

横浜 大黒埠頭 磯子 福浦/幸浦 気まぐれ釣り日記

横浜方面での釣り日誌です。メジナ・クロダイをウキ釣りで狙います。 もっぱら海苔メジナにはまっていましたが
2017/4月より2回目のUS駐在となりBass Fishingを楽しんでいます。アパートの池ですが…
2020/5月に日本に帰任しました。海苔メジナ再開です。そして2020/7月にリタイヤし、夢の釣り三昧の生活がスタートしました。

秋メジナ攻略!狙いの潮/天候は?

  2021年10月31日  釣り場海苔メジナ

秋メジナが湧いてくる確率が高い潮/天候の条件は?これまでの経験/実績から言えることは… 1.流れる潮の中で浮いて来る...

秋メジナ攻略!基本は浅タナ狙い!

  2021年10月30日  釣り場海苔メジナ

メジナが最も活性が上がる水温は17℃~20℃!磯子の水温もこの領域まで下がって安定してきました!いよいよこれから秋メジナ...

いい天気なれど北の風強し!

  2021年10月29日  釣行

今日は気持ちの良い秋晴れですが…北の風強いですねぇ~!このところ周期的に低気圧が通って風が強い日が多いですねぇ〜!今...

また地震だ!

  2021年10月28日  雑記

今またドンと揺れましたねぇ~!先日の地震に続いて震源は茨城県南部!東京湾奥の断層帯の少し北側! https://hiffam.na...

10/27(水) 磯子 続くアイゴの猛攻と木っ端湧きグレ!混じる良型!34cm/36cm!

  2021年10月28日  釣果釣行

先週の水温急落で下がった水温はようやく底打ったようで...今日で18℃台が4日目!そろそろメジナも慣れた頃かと磯子へに向か...

CostcoのSTARBUCKS PIKE PLACE ROAST ?!

  2021年10月26日  雑記

昨日横浜に行ったついでに幸浦のCostcoでまたコーヒー豆買ってきました!先日買ったCostcoブランドのSTARBUCKS焙煎の豆は今...

今日はここから!

  2021年10月25日  旅行

今日はここから優雅に朝食!部屋から磯子がよく見えます! 昨晩は美味しいワインもいただいて満足です! 近場ですが久...

フィッシングメジャー早くも壊れる!

  2021年10月25日  釣具

今年6月に新調したフィッシングメジャーですが先日の釣行で早くも壊れました!やっぱり安物はダメですねぇ~! http://w...

このままでは東京湾から海苔が消える!?

  2021年10月24日  釣り場海苔メジナ

何だか今年の磯子にやけに多いアイゴ!今年は大量にコマセに群がるアイゴの稚魚が見られます!こんなの初めてです!潮が緩...

磯子水温!この先どうなる!?

  2021年10月23日  天気釣り場

また急落してしまった磯子の水温!今年はあまりのも乱高下が激しく釣果も安定しないので…比較的釣果が安定していた昨年と比...

今度の寒波は師走並み?!おいおい!いくら何でも!

  2021年10月22日  天気

今日は雨!また寒波が入って最高気温は13℃!!雨とはいえ師走並みの気温とか?確かに防寒着が必要となる気温です!おいおい...

10/20(水) 磯子 湧きグレは海苔が嫌い!?30cm!

  2021年10月21日  釣果釣行

先日は水温急落でボーズを食らって…しばらくダメだろうけど、懲りずに磯子へ!今日は午後から北風強風の予報!早くも木枯ら...

ガソリン高騰!

  2021年10月20日  政治・経済雑記

昨日も曇りで寒かったですねぇ~!朝のチャリを薄着で行ったら...先週まで汗かいて帰ってきたのですが…汗をかくどころか体...

口太メジナの適水温は15〜23℃!

  2021年10月19日  海苔メジナ

磯子でメジナが釣れる水温は12℃~27℃というというところですかね!その中でも最もメジナの活性が上がる適水温は15〜23℃と言...

10/18(月) 磯子 南桟橋 2℃下がったら喰わない!アイゴの猛攻に丸ボーズ!

  2021年10月19日  釣果釣行

雨が上がって急に寒くなって朝の気温は11℃!北風強風の中磯子に向かう!いつものように海苔場に向かうと…あちゃぁ~!海苔...

あ~!やっぱり風強いなぁ!

  2021年10月18日  天気釣行

さてさて!今日の天気は?というと…まずは風の様子をチェック!あ~!北東の風相当強いですねぇ~!さて!今日はどうします...

雨が上がって気温は急降下!

  2021年10月17日  天気釣行

雨が上がって晴れてきたと思ったら気温は急降下!寒気が入ると言っていましたが…いきなり冬みたいに寒くなりましたねぇ~!...

見える魚は釣れない?秋の湧きグレ攻略!

  2021年10月17日  海苔メジナ

なかなか本調子とならない今年の磯子ですが…このところ3回連続で地合いに入ると木っ端グレが湧いてきました!そろそろ秋の...

磯子 10月第3週 釣り天気!

  2021年10月16日  天気

10月16日(土) 若潮 メジナの活性上がる潮廻りなれど…昨日まで続いた晴天のおかげで海は夏の海の余韻が残って木っ端の嵐...

10/15(金) 磯子 何でまたこうなるかねぇ~?アイゴの猛攻と木っ端の嵐!

  2021年10月16日  釣果釣行

先日雨が降って涼しくなったので…良型の登場を期待して磯子へ!天気は晴れ!また暑さが少しぶり返してきた!天気は相変わら...