金沢水際線緑地(新福浦岸壁)釣果!

連休前に開業した新福浦岸壁!カサゴ/メバルなどの根魚が絶好調のようですね!まぁ!4年間も釣り人が入っていなかったわけですので…当然ですかね!でもカサゴ/メバルなどの根魚は泳ぎ廻る魚ではないので…一旦そこに居付いた魚が釣り上げられてしまうと…すぐに“釣られ尽くし”の状態になって釣れなくなってしまいますので…小さな個体はリリースしましょう!
上州屋ニュース
http://www.johshuya.co.jp/shop/detail.php?s=230&no=445356

カサゴ/メバルなどの根魚が居付いているということは海藻が多い岩礁帯があるという事で…メジナの棲み処にもうってつけ!構造的に見ると…沖に伸びる敷石と堤防下の直立消波ブロック!これは初島の新堤防と同じでハチの巣状の波消しブロックが堤防下まで水平に伸びています!単なる岸壁だった旧福浦岸壁に比べればかなりポテンシャルが上がっているんじゃないかと思われます!
さて?木っ端はともあれ...デカいメジナは居ますかねぇ~?