ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

横浜 大黒埠頭 磯子 福浦/幸浦 気まぐれ釣り日記

横浜方面での釣り日誌です。メジナ・クロダイをウキ釣りで狙います。 もっぱら海苔メジナにはまっていましたが
2017/4月より2回目のUS駐在となりBass Fishingを楽しんでいます。アパートの池ですが…
2020/5月に日本に帰任しました。海苔メジナ再開です。そして2020/7月にリタイヤし、夢の釣り三昧の生活がスタートしました。

週間釣り天気!4/21~4/25

   

週間釣り天気!4/21~4/25

今日の一枚は近所の軒先で見事な花をつけ始めた白と黄色のつる薔薇2選です!いやぁ~!綺麗ですねぇ~!?

週間釣り天気!4/21~4/25

壊した腹は今だ完治せずですが…今週の天気はというと…なんか北の方は低気圧だらけですねぇ~!?ここに吹き込む南寄りの風で気温は上がってすっかり春の陽気!前線が通過する水曜以外は天気が大きく崩れることは無さそうですが…風は強めに吹きそうです!

週間釣り天気!4/21~4/25

週間釣り天気!4/21~4/25

さて?海の天気はというと…まずなかなか開幕しそうでしない磯子!水温も16℃まで上がって…昨日は良型も出たようですのでようやく開幕したようですね!早い年は3月中旬~下旬には開幕するんですが…今年は1ヶ月近く遅れました!ここ数年春先の水温がなかなか上がらず開幕が遅れる傾向が続いています!一昨年から異常に木っ端が湧いてしまったのとも何か関連がありそうですが…良くわかりません!

でこれからですが…連休明けの産卵まで短い乗っ込みメジナの季節に入ります!産卵後はしばらく(2~3週間)の休養に入って…5月下旬ごろからまた喰い始めますが…その頃にはまたあの赤潮との闘いが始まります!このところ2年連続で梅雨メジナは赤潮で壊滅してますので…今年はどうなりますかねぇ~!?雨の量次第ですかね!

週間釣り天気!4/21~4/25

そして遠征先の木負の水温はというと…こちらもガンガン上がり始めて18℃!こうなるともう終わりですねぇ~!?エサ取りが活気付いきて沖アミでの釣りは成立しなくなります!青物の小鰺/小鯖が出てくると…もう最悪!

週間釣り天気!4/21~4/25

ということで最後にもう一度行きたかったんですが…今年の遠征はこれにて終了とします!今週からは磯子に復帰です!今年の海苔の出来はどうかなぁ~!?





このブログの人気記事
今日もテントが密!釣りには意外と厄介な南風!
今日もテントが密!釣りには意外と厄介な南風!

4/23(金) 磯子 やっぱり海苔がいい!でも相変わらず渋いなぁ!31㎝!
4/23(金) 磯子 やっぱり海苔がいい!でも相変わらず渋いなぁ!31㎝!

同じカテゴリー(天気)の記事画像
週間釣り天気!4/14~4/18
週間釣り天気!4/7~4/12
週間釣り天気!3/31~4/4
好機到来?2週間ぶりの釣行です!
週間釣り天気!3/24~3/27
暑さ寒さも彼岸まで!
同じカテゴリー(天気)の記事
 週間釣り天気!4/14~4/18 (2025-04-14 06:43)
 週間釣り天気!4/7~4/12 (2025-04-06 05:57)
 週間釣り天気!3/31~4/4 (2025-03-30 06:11)
 好機到来?2週間ぶりの釣行です! (2025-03-24 05:05)
 週間釣り天気!3/24~3/27 (2025-03-23 06:06)
 暑さ寒さも彼岸まで! (2025-03-19 06:31)



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
週間釣り天気!4/21~4/25
    コメント(0)