ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

横浜 大黒埠頭 磯子 福浦/幸浦 気まぐれ釣り日記

横浜方面での釣り日誌です。メジナ・クロダイをウキ釣りで狙います。 もっぱら海苔メジナにはまっていましたが
2017/4月より2回目のUS駐在となりBass Fishingを楽しんでいます。アパートの池ですが…
2020/5月に日本に帰任しました。海苔メジナ再開です。そして2020/7月にリタイヤし、夢の釣り三昧の生活がスタートしました。

東京湾の赤潮

   

東京湾の赤潮

東京湾の赤潮


  昨日の赤潮はまさしくこんな色でしたね!降水量に連動している模様!大雨の後はダメってことですね!雨が降って河川から窒素・リンなどの栄養分が東京湾に流れ込んで、プランクトンが異常に繁殖することで海水が濁り、赤潮が発生します。う~ん当分続きそうですね!でも気温・水温が下がってくると発生はなくなりますのでもう少しかな?

http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/water/tokyo_bay/H26_akasiwo_report%20_color.pdf


東京湾の赤潮

東京湾の赤潮





このブログの人気記事
今日もテントが密!釣りには意外と厄介な南風!
今日もテントが密!釣りには意外と厄介な南風!

4/23(金) 磯子 やっぱり海苔がいい!でも相変わらず渋いなぁ!31㎝!
4/23(金) 磯子 やっぱり海苔がいい!でも相変わらず渋いなぁ!31㎝!

同じカテゴリー()の記事画像
今日から9月(長月)!この雨何時まで続く!?
赤潮定点観測!南西の風で回復か!?
赤潮定点観測!続く澄んだ春の潮!
皐月5月!雨の幕開け!
赤潮定点観測!赤潮去る!
今回の赤潮はワインレッド!
同じカテゴリー()の記事
 今日から9月(長月)!この雨何時まで続く!? (2024-09-01 06:30)
 赤潮定点観測!南西の風で回復か!? (2024-07-19 06:58)
 赤潮定点観測!続く澄んだ春の潮! (2024-05-10 07:53)
 皐月5月!雨の幕開け! (2024-05-01 14:44)
 赤潮定点観測!赤潮去る! (2024-04-25 07:52)
 今回の赤潮はワインレッド! (2024-04-22 05:54)



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
東京湾の赤潮
    コメント(0)