ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

横浜 大黒埠頭 磯子 福浦/幸浦 気まぐれ釣り日記

横浜方面での釣り日誌です。メジナ・クロダイをウキ釣りで狙います。 もっぱら海苔メジナにはまっていましたが
2017/4月より2回目のUS駐在となりBass Fishingを楽しんでいます。アパートの池ですが…
2020/5月に日本に帰任しました。海苔メジナ再開です。そして2020/7月にリタイヤし、夢の釣り三昧の生活がスタートしました。

会心の一枚!

   

会心の一枚!


我が家の上空は羽田に向かう飛行機の新着陸ルートになっています!この新ルートが運用されてからすぐにコロナ禍に突入してしまいまって、着陸していく飛行機はまばらでしたが…先週くらいから夕刻に羽田に向かう飛行機が急に増えました!3分~5分くらいの感覚でひっきりなしに降りていきます!コロナ禍もようやく一段落して旅行需要が戻ってきたということですかね!良かったですねぇ~!

空もきれいなので降りてくる飛行機をコンパクトデジカメの望遠を使ってで狙ってみました!これがなかなか難しい!フルの望遠x35は電子ズームになっていて手振れ補正が効いてしまって真中に合わせても画角外に勝手ずれてしまってうまく撮れない!では光学ズームx20の範囲で狙うが動く飛行機を追っかけてとるのは至難の業!何回か試行錯誤してもうまく撮れない!で取るならこれしかないという方法を思いつきました!正面にある月に向けてあらかじめ画角をセットしてピントを固定!飛行機の通過するのを待つという方法です!これでようやく会心の一枚が撮れました!我ながらいい構図だねぇ~!

会心の一枚!


フルの望遠x35で月を狙うとこんな感じ!ちょっとぼけてますが…どうやってもこれ以上の画質では撮れません!コンパクトデジカメの限界ですね!こんなことしていると一眼レフが欲しくなるのでこの辺でやめておきました!フィルム用の一眼レフなら望遠レンズと一緒にタンスの肥やしになっているのですが…

秋の空に浮かぶ月はなかなか綺麗ですねぇ~!でこの月齢はと言えば...期待の若潮ですねぇ~!朝の干潮からの上げの釣り!釣果は乞うご期待!






このブログの人気記事
今日もテントが密!釣りには意外と厄介な南風!
今日もテントが密!釣りには意外と厄介な南風!

4/23(金) 磯子 やっぱり海苔がいい!でも相変わらず渋いなぁ!31㎝!
4/23(金) 磯子 やっぱり海苔がいい!でも相変わらず渋いなぁ!31㎝!

同じカテゴリー(新型コロナ)の記事画像
ワクチン接種3回目!
オミクロン株報道と2類-5類問題!
PayPayであなたの街を応援しよう!また始まる!
ファイザーワクチン接種2回目!その後!
ファイザーワクチン接種2回目!
ファイザーワクチン接種1回目! その後!
同じカテゴリー(新型コロナ)の記事
 ワクチン接種3回目! (2022-03-12 06:14)
 オミクロン株報道と2類-5類問題! (2022-01-26 05:18)
 PayPayであなたの街を応援しよう!また始まる! (2021-11-17 03:47)
 ファイザーワクチン接種2回目!その後! (2021-08-05 18:48)
 ファイザーワクチン接種2回目! (2021-08-04 15:31)
 ファイザーワクチン接種1回目! その後! (2021-07-16 07:53)



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
会心の一枚!
    コメント(0)