ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

横浜 大黒埠頭 磯子 福浦/幸浦 気まぐれ釣り日記

横浜方面での釣り日誌です。メジナ・クロダイをウキ釣りで狙います。 もっぱら海苔メジナにはまっていましたが
2017/4月より2回目のUS駐在となりBass Fishingを楽しんでいます。アパートの池ですが…
2020/5月に日本に帰任しました。海苔メジナ再開です。そして2020/7月にリタイヤし、夢の釣り三昧の生活がスタートしました。

今度はこれ!立野のオキアミ!Honey Vernish!

   

今度はこれ!立野のオキアミ!Honey Vernish!

付けエサのオキアミ!いろいろ買って試してます!今度はこれ!金沢区富岡の釣りえさ 立野のHoney Vernishです!はちみつ漬けです!見た感じサイズは小ぶりで粒揃い!なかなか良さそうです!値段も税込み308円とお買い得!次回実践に投入します!今まで使ったオキアミはといえば…

https://hiffam.naturum.ne.jp/e3463787.html

1.ヒロキュー 生イキくん ツインパック レギュラー
この中ではこれが一番ぷりぷりしていて使いやすい!でも何せんサイズのばらつきが大きい!たとえばLサイズでみると…小さいものはSサイズと針に刺すには小さく過ぎで、大きいものはLLサイズと明らかにでか過ぎ!ちょうどいいサイズで使えるのは半分ほど!

2.マルキュー くわせオキアミスーパーハード
砂糖で水を抜いて固めてあるので最初はかなり固め!海中で徐々に水を吸って柔らかくなる!確かに餌持ちは良さそう!エサ取りの層を突破するのには良さそうだが…砂糖でかなり手がべとべとになる!粒は比較的そろっているが…小粒のものは干しエビみたいになっていてうまく刺せない!刺しても水に使って柔らかくなるとすぐに落ちる!ヒロキューに比べれば粒揃い!砂糖で閉まっている分どちらかといえば小ぶりか?

3.マルキュー くわせオキアミV9
この中では最も生オキアミに近くかなり柔らかい!染料で赤く染めてある!サイズは大振りで粒揃い!買うならMサイズで充分!

https://hiffam.naturum.ne.jp/e3460094.html

4.HAMAICHI Gクリル 生タイプ
これも生オキアミに近くかなり柔らかい!粒は比較的そろっているが小粒気味!

といろいろ!本来これらの特徴を踏まえて使い分けるんでしょうが…なかなかこれというのに行きつきません!だったら付けエサ代もばかにならないので自分で仕込むかなぁ?

https://hiffam.naturum.ne.jp/e2524317.html







このブログの人気記事
今日もテントが密!釣りには意外と厄介な南風!
今日もテントが密!釣りには意外と厄介な南風!

4/23(金) 磯子 やっぱり海苔がいい!でも相変わらず渋いなぁ!31㎝!
4/23(金) 磯子 やっぱり海苔がいい!でも相変わらず渋いなぁ!31㎝!

同じカテゴリー(えさ)の記事画像
今年も海苔不作!?
今年もポイントでパン粉調達!
磯子ローソンの沖アミブロック!¥500/1kg!
遠征用コマセの買い出し!
海苔か?沖アミか?それが問題だ!?
海苔と沖アミ!この先はどっちが良い!?
同じカテゴリー(えさ)の記事
 今年も海苔不作!? (2025-05-22 06:17)
 今年もポイントでパン粉調達! (2024-12-25 06:03)
 磯子ローソンの沖アミブロック!¥500/1kg! (2024-12-19 05:58)
 遠征用コマセの買い出し! (2024-12-17 05:25)
 海苔か?沖アミか?それが問題だ!? (2024-12-12 06:03)
 海苔と沖アミ!この先はどっちが良い!? (2024-12-07 07:00)



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
今度はこれ!立野のオキアミ!Honey Vernish!
    コメント(0)