磯子ローソンの沖アミブロック!¥500/1kg!
今季は低水温期に入って沖アミで通しているんですが…付けエサの沖アミは釣行の帰りに磯子ローソンに寄って冷凍の沖アミブロック1㎏を買ってます!なにせ加工エサを買うと高いので…1㎏ブロックを売っているところはなかなかないので…重宝してます!

買ってきた沖アミブロックは一晩屋外放置で一旦解凍してから水けを切って、100g~125gの小分けにして再冷凍しておきます!...この時期外は冷えるので冷蔵庫で解凍しなくとも黒ずんでしまうことはありません!エサ取りの少ないこの時期であればこのくらいあれば丸一日釣行分の付けエサは充分賄えます!¥500/1㎏ですので…これで8~10回釣行分の付けエサが採れますので…とても安上がりです!加工エサを買うと¥500以上して…一日持ちませんからね!
生沖アミは柔らかくてエサ持ちが悪いイメージがありますが…加工エサを使っても大した効果は望めず…喰いの良いのはやはり生が一番で…比重も加工エサより軽いのでフワフワ沈んでくれる!とこれで充分です!あと加工エサはみりんや砂糖で締めてあるので…手がべとつくのが…どうも嫌いです!
磯子のメジナも閉幕まで残りあとわずか!とにかくいい時が少なかった今年の磯子!何とか最後に大物を仕留めて…めでたくシーズンを締めくくらせてほしいなぁ~!?

買ってきた沖アミブロックは一晩屋外放置で一旦解凍してから水けを切って、100g~125gの小分けにして再冷凍しておきます!...この時期外は冷えるので冷蔵庫で解凍しなくとも黒ずんでしまうことはありません!エサ取りの少ないこの時期であればこのくらいあれば丸一日釣行分の付けエサは充分賄えます!¥500/1㎏ですので…これで8~10回釣行分の付けエサが採れますので…とても安上がりです!加工エサを買うと¥500以上して…一日持ちませんからね!
生沖アミは柔らかくてエサ持ちが悪いイメージがありますが…加工エサを使っても大した効果は望めず…喰いの良いのはやはり生が一番で…比重も加工エサより軽いのでフワフワ沈んでくれる!とこれで充分です!あと加工エサはみりんや砂糖で締めてあるので…手がべとつくのが…どうも嫌いです!
磯子のメジナも閉幕まで残りあとわずか!とにかくいい時が少なかった今年の磯子!何とか最後に大物を仕留めて…めでたくシーズンを締めくくらせてほしいなぁ~!?