ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

横浜 大黒埠頭 磯子 福浦/幸浦 気まぐれ釣り日記

横浜方面での釣り日誌です。メジナ・クロダイをウキ釣りで狙います。 もっぱら海苔メジナにはまっていましたが
2017/4月より2回目のUS駐在となりBass Fishingを楽しんでいます。アパートの池ですが…
2020/5月に日本に帰任しました。海苔メジナ再開です。そして2020/7月にリタイヤし、夢の釣り三昧の生活がスタートしました。

台風直撃!この先「死の海」の行く末は!?

   

台風直撃!この先「死の海」の行く末は!?

今日は台風13号の直撃で一日雨ですねぇ~!結構な量の雨が降りそうです!

台風直撃!この先「死の海」の行く末は!?

今週赤潮が出て死の海と化してしまった東京湾はこの先どうなりますかねぇ~!?台風の風で引っ掻き回されて水温も下がってくれるといいのですが…ちょっと気になります!

赤潮が出るのは分かりますが…そもそもどうして今週一気に水質が悪化してしまったのか?解せません!魚が死んで浮くほどの酸欠になるのは今までなかったので相当です!いったい何があったのか?少し分析してみます!まずは水質のデータ!

台風直撃!この先「死の海」の行く末は!?

これを見るとさほど深刻なデータではありません!8月上旬に比べればかなり良好なレベルです!

台風直撃!この先「死の海」の行く末は!?

この時でも魚が浮いて来ることはありませんでしたので今回の赤潮はこれより悪い!!となるとかなり重症で磯子周辺はほとんど無酸素状態の潮に覆われてしまったと考えられます!

となるとなんで??Keyになるのは風向きか?今週頭から台風10号の通過によりこの時期にしては珍しい北寄りの風が2~3日強く吹きました!これにより湾奥で発生した表層の赤潮が南~西に流されて根岸湾周辺に吹き溜まってしまったんではないかと考えられます!

台風直撃!この先「死の海」の行く末は!?

となると台風の風で引っ掻き回されるのは吹き溜まった無酸素の潮を攪拌してくれるので…悪いことではなさそうですが…今回の台風のコースからすると当面風は南東!潮は北の方向に流されるだけですので、根岸湾周辺に溜まった無酸素の潮を掻き出す方には吹いてくれません!台風通過後の南西の風に期待するしかなさそうです!

それより気になるのは…今回の台風は風というより雨!あの6月の赤潮地獄に突入した時に相当する雨量になりそうなこと!台風通過後は東京湾内は雨水に覆われてしまって、再び猛暑が戻って来るようですので…またひどい赤潮の発生が心配です!

台風直撃!この先「死の海」の行く末は!?

唯一の望みは…潮廻りが小潮に入って海水交換が進み始めた兆候があること...水温が下がり始めています!でもせっかく入って来たきれいな潮も大量の雨水に押し出されて終了か?

台風直撃!この先「死の海」の行く末は!?

とここまで見てくると…見通しはかなり暗い?さて?台風通過後はどうなりますかねぇ~!?なかなか秋がやって来そうもない今年の東京湾です!





このブログの人気記事
今日もテントが密!釣りには意外と厄介な南風!
今日もテントが密!釣りには意外と厄介な南風!

4/23(金) 磯子 やっぱり海苔がいい!でも相変わらず渋いなぁ!31㎝!
4/23(金) 磯子 やっぱり海苔がいい!でも相変わらず渋いなぁ!31㎝!

同じカテゴリー(天気)の記事画像
週間釣り天気!4/14~4/18
週間釣り天気!4/7~4/12
週間釣り天気!3/31~4/4
好機到来?2週間ぶりの釣行です!
週間釣り天気!3/24~3/27
暑さ寒さも彼岸まで!
同じカテゴリー(天気)の記事
 週間釣り天気!4/14~4/18 (2025-04-14 06:43)
 週間釣り天気!4/7~4/12 (2025-04-06 05:57)
 週間釣り天気!3/31~4/4 (2025-03-30 06:11)
 好機到来?2週間ぶりの釣行です! (2025-03-24 05:05)
 週間釣り天気!3/24~3/27 (2025-03-23 06:06)
 暑さ寒さも彼岸まで! (2025-03-19 06:31)



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
台風直撃!この先「死の海」の行く末は!?
    コメント(0)