Windows Updateエラー!

今週Windows Updateの月例パッチが自動インストールされて再起動してからというもの...PCがどうも不調です!起動時にこんなエラーが出始めてなんかおかしい!サードパーティのソフトの再インストールも求める警告が出始めました!あとタスクバーのメールからGmailが起動しなくなってしまいました!

とりあえず警告を消せば問題なく使えるので…そのまま使っていたのですが…なんか気になる!で先日更新に伴う再度再起動を求められました!バグでもあって修正パッチが適用されたか?と求めるままに再起動したんですが…エラーは消えず!
やっぱりおかしいなぁ~?とWindows Updateの状態を確認してみると…あ~!やっぱり更新に失敗しています!インストールされた月例パッチはこれ!
September 12, 2023—KB5030219 (OS Build 22621.2283)
https://support.microsoft.com/ja-jp/topic/2023-%E5%B9%B4-9-%E6%9C%88-12-%E6%97%A5-kb5030219-os-%E3%83%93%E3%83%AB%E3%83%89-22621-2283-8b9ba74f-fdde-4c75-b049-77cf214f4a66
とりあえずDell Support Assistanceでドライバー類を最新に更新してみるも事態は改善せず!
何だかなぁ~!?ここでこれ以上色々いじり始めると深みに入りそうなので…おそらくバグがあってそのうち修正されるでしょうから…とりあえずしばらくこのまま様子を見てみることにします!でも気になるなぁ~!?
〔詐欺注意〕「iCloudストレージの使用容量がもう少しで上限に達します。」
Amazon Photosで写真整理!
Thunderbird修復完了!
PCセットアップ完了と思いきや…新たな問題が!?
やっぱり嵌ったSSD換装!’No boot device found’!
重い腰を上げて…HDD交換!
Amazon Photosで写真整理!
Thunderbird修復完了!
PCセットアップ完了と思いきや…新たな問題が!?
やっぱり嵌ったSSD換装!’No boot device found’!
重い腰を上げて…HDD交換!