福浦 爆風 撃沈 2015/02/01
今日は北風が強いので磯子に向かう 海苔採りによった福浦南側で思いのほか風裏になっていたので福浦にする。潮はちょっと濁りが入っていい感じ!でも全く反応なし。昼前から西よりの風が北風に変わって横殴りの爆風になる!上潮に変わってもエサもとられない。コマセに群れる海タナゴの数も少ない!北風をよけ南の角に移動するも根掛かり連発 最後は道糸高切れでうきを流してこませを少し残して納竿 やっぱり水温もう限界だねぇ! 磯子水温9.5度!来週からどうしようかなぁ?


5/14(水) 磯子 左右にふらつく泡まみれの酷い赤潮!!今季初の海苔で臨むも見事に撃沈!
週間釣り天気!5/12~5/19
5/9(金) 木負堤防 無限小サバの猛攻に全く歯が立たず!丸ボーズ!
5/7(水) 磯子 北の風に滑り続ける右の水潮!カタボシイワシツ抜け/木っ端2枚!
4/30(水) 磯子 潮干狩りの中潮!やっぱりからっきしで終わる!30cm!
4/25(金) 磯子 春の海は木っ端に海タナゴ!木っ端11枚!
週間釣り天気!5/12~5/19
5/9(金) 木負堤防 無限小サバの猛攻に全く歯が立たず!丸ボーズ!
5/7(水) 磯子 北の風に滑り続ける右の水潮!カタボシイワシツ抜け/木っ端2枚!
4/30(水) 磯子 潮干狩りの中潮!やっぱりからっきしで終わる!30cm!
4/25(金) 磯子 春の海は木っ端に海タナゴ!木っ端11枚!
この記事へのコメント
テトラの端っこで釣ってた人ですか!あの時釣果聞いてきた中学生ですwwこのブログ釣りの参考にさせてもらっています!!
ついに真冬の海に突入です。 水温が回復する4月上旬まで冬休みです。