ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

横浜 大黒埠頭 磯子 福浦/幸浦 気まぐれ釣り日記

横浜方面での釣り日誌です。メジナ・クロダイをウキ釣りで狙います。 もっぱら海苔メジナにはまっていましたが
2017/4月より2回目のUS駐在となりBass Fishingを楽しんでいます。アパートの池ですが…
2020/5月に日本に帰任しました。海苔メジナ再開です。そして2020/7月にリタイヤし、夢の釣り三昧の生活がスタートしました。

磯子 痛恨の黒鯛2バラシ!

   

  今日はのりを採ってついでに砂も取って磯子に向かう。朝から潮の色が随分
赤茶けている。潮が満ちるにつれて先週降った雨のためか草まじりの潮がきた。
深いたなでメジナを狙うも今日ものりに反応なし。最近磯子はのりは調子悪い。
たなをさらに深くしてさぐるもメジナの気配なし。気が付くと潮はどんどん
赤くなって昼過ぎには全面真赤っかになってしまった。こりゃダメだぁ!
これから潮も止まるので昼寝休憩。起きると赤潮はだいぶ改善 際でのりで
反応が出るがかからない。オキアミを試す際でもとえさが残ってくる。
ほんとに何もいない!! オキアミに変えて黒鯛狙いに変更!際を集中的に
せめていると浮きがしもった。あわせると乗った!ずっしり重い手ごたえ!
黒鯛か!うへぇ!やばい際のイガイの付いた柱に突っ込んでいく。
強引にやり取りしていると針はずれでばらし!! しばらく反応もなくえさも
取れれずだったがまたうきがしもった。あわせるとまたまたずっしり
重い手ごたえ!なかなか浮いてこない 黒鯛か!今度は大丈夫銀色の
魚体が見える。やったー黒鯛だぁ!浮かせて空気を吸わせて
たもですくおうとしたらたものふちでバチャットして針外れで痛恨のばらし!
メジナ狙いの4号針ではやっぱり小さいわなぁ黒鯛には!
ちゃんと針変えればよかった。そろそろ本格的な夏黒鯛の季節に
はいったようだ!

磯子 痛恨の黒鯛2バラシ!




このブログの人気記事
今日もテントが密!釣りには意外と厄介な南風!
今日もテントが密!釣りには意外と厄介な南風!

4/23(金) 磯子 やっぱり海苔がいい!でも相変わらず渋いなぁ!31㎝!
4/23(金) 磯子 やっぱり海苔がいい!でも相変わらず渋いなぁ!31㎝!

同じカテゴリー(釣果)の記事画像
5/14(水) 磯子 左右にふらつく泡まみれの酷い赤潮!!今季初の海苔で臨むも見事に撃沈!
週間釣り天気!5/12~5/19
5/9(金) 木負堤防 無限小サバの猛攻に全く歯が立たず!丸ボーズ!
5/7(水) 磯子 北の風に滑り続ける右の水潮!カタボシイワシツ抜け/木っ端2枚!
4/30(水) 磯子 潮干狩りの中潮!やっぱりからっきしで終わる!30cm!
4/25(金) 磯子 春の海は木っ端に海タナゴ!木っ端11枚!
同じカテゴリー(釣果)の記事
 5/14(水) 磯子 左右にふらつく泡まみれの酷い赤潮!!今季初の海苔で臨むも見事に撃沈! (2025-05-15 05:57)
 週間釣り天気!5/12~5/19 (2025-05-11 06:02)
 5/9(金) 木負堤防 無限小サバの猛攻に全く歯が立たず!丸ボーズ! (2025-05-10 08:34)
 5/7(水) 磯子 北の風に滑り続ける右の水潮!カタボシイワシツ抜け/木っ端2枚! (2025-05-08 05:26)
 4/30(水) 磯子 潮干狩りの中潮!やっぱりからっきしで終わる!30cm! (2025-05-01 05:59)
 4/25(金) 磯子 春の海は木っ端に海タナゴ!木っ端11枚! (2025-04-26 06:53)



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
磯子 痛恨の黒鯛2バラシ!
    コメント(0)