磯子 ベラ・ベラ・ベラ
台風一過とはいかないものの冷凍のりをもって磯子へ!
かなり強めの風画吹いていたものの幸い西風 東桟橋に入ると発電所の風裏に
になっておりいつもと変わらず釣りが出来た。潮は濁りもなくうねりがあって
黒鯛が出そうな雰囲気満々!オキアミで始めるとたて続けにベラが釣れた。
その後はえさを取られるようになってしまったのでのりを試すも反応なし。
午前中はベラ数匹で終わる。お昼を過ぎたころ隣の人が良型のメジナをあげる。
えさは青いそめ。どうものりへの反応悪い。午後から夕方の上げに期待するも
桟橋の向こう岸の根岸製油所でタンカーの接岸が始まって6隻のはしけのおかげで
潮の流れはメチャメチャ! 終始深たなオキアミで攻めるも難解かベラが来るだけで終了!
う~ん!思うように釣れない今日この頃です。難しい!

かなり強めの風画吹いていたものの幸い西風 東桟橋に入ると発電所の風裏に
になっておりいつもと変わらず釣りが出来た。潮は濁りもなくうねりがあって
黒鯛が出そうな雰囲気満々!オキアミで始めるとたて続けにベラが釣れた。
その後はえさを取られるようになってしまったのでのりを試すも反応なし。
午前中はベラ数匹で終わる。お昼を過ぎたころ隣の人が良型のメジナをあげる。
えさは青いそめ。どうものりへの反応悪い。午後から夕方の上げに期待するも
桟橋の向こう岸の根岸製油所でタンカーの接岸が始まって6隻のはしけのおかげで
潮の流れはメチャメチャ! 終始深たなオキアミで攻めるも難解かベラが来るだけで終了!
う~ん!思うように釣れない今日この頃です。難しい!
5/14(水) 磯子 左右にふらつく泡まみれの酷い赤潮!!今季初の海苔で臨むも見事に撃沈!
週間釣り天気!5/12~5/19
5/9(金) 木負堤防 無限小サバの猛攻に全く歯が立たず!丸ボーズ!
5/7(水) 磯子 北の風に滑り続ける右の水潮!カタボシイワシツ抜け/木っ端2枚!
4/30(水) 磯子 潮干狩りの中潮!やっぱりからっきしで終わる!30cm!
4/25(金) 磯子 春の海は木っ端に海タナゴ!木っ端11枚!
週間釣り天気!5/12~5/19
5/9(金) 木負堤防 無限小サバの猛攻に全く歯が立たず!丸ボーズ!
5/7(水) 磯子 北の風に滑り続ける右の水潮!カタボシイワシツ抜け/木っ端2枚!
4/30(水) 磯子 潮干狩りの中潮!やっぱりからっきしで終わる!30cm!
4/25(金) 磯子 春の海は木っ端に海タナゴ!木っ端11枚!