磯子 夏メジナ終了か!
朝晩は随分涼しくなってきた。秋だねぇ!今日も小潮の磯子へ!風は北東だけど今今日は天気も良いし日曜日なので、南桟橋は混雑で大変なことになりそうなので東桟橋の端に向かう。潮はいくぶん濁っているがまぁまぁ!3投目くらいからウキはしもるがかからない!でも今日は活性高そうだ!2時間くらいこの状態が続いて大きくウキがしもったのであわせるとズッシリ!底を這うように横に泳いで浮いてこない。一瞬これは巨大黒鯛かとと思ったのもつかの間どんどん左に泳いで行って止まらない!!こりゃまたエイだ!道糸結束部切れでまた浮きロスト!くっそぉ!2号ハリスがまたまたあだに…それにしても… 仕掛けを作り直しているうちに潮の流れが反転していて地合い2ヒロ半で手のひらサイズが釣れ始める。4枚釣ったところで向かいの根岸製油所のタンカーが出航!はしけの水流が轟々流れて1時間ほど釣りにならず。ようやく出航したと思ったら、今度は泥水潮の塊がやってきて全く反応なし。午後3時ごろようやく潮が入れ替わり気持ちを取り直して粘るが時間切れ終了!夕方もう少し時間があれば地合いが来そうな海でした。そろそろ磯子の夏メジナは終わりですね!型が落ちてきました。今日はヘリポートが良かったようなので来週は幸浦に戻ろうかなぁ? 本日の磯子入場者数:465名!東の端にしてよかった!
5/14(水) 磯子 左右にふらつく泡まみれの酷い赤潮!!今季初の海苔で臨むも見事に撃沈!
週間釣り天気!5/12~5/19
5/9(金) 木負堤防 無限小サバの猛攻に全く歯が立たず!丸ボーズ!
5/7(水) 磯子 北の風に滑り続ける右の水潮!カタボシイワシツ抜け/木っ端2枚!
4/30(水) 磯子 潮干狩りの中潮!やっぱりからっきしで終わる!30cm!
4/25(金) 磯子 春の海は木っ端に海タナゴ!木っ端11枚!
週間釣り天気!5/12~5/19
5/9(金) 木負堤防 無限小サバの猛攻に全く歯が立たず!丸ボーズ!
5/7(水) 磯子 北の風に滑り続ける右の水潮!カタボシイワシツ抜け/木っ端2枚!
4/30(水) 磯子 潮干狩りの中潮!やっぱりからっきしで終わる!30cm!
4/25(金) 磯子 春の海は木っ端に海タナゴ!木っ端11枚!