ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

横浜 大黒埠頭 磯子 福浦/幸浦 気まぐれ釣り日記

横浜方面での釣り日誌です。メジナ・クロダイをウキ釣りで狙います。 もっぱら海苔メジナにはまっていましたが
2017/4月より2回目のUS駐在となりBass Fishingを楽しんでいます。アパートの池ですが…
2020/5月に日本に帰任しました。海苔メジナ再開です。そして2020/7月にリタイヤし、夢の釣り三昧の生活がスタートしました。

福浦_幸浦 磯子潮廻り一考

   

福浦_幸浦 磯子潮廻り一考


  福浦_幸浦地区の潮の流れは 上げが左→右 下げが右→左 一見すると逆にのように思えますがそうなんです。たぶんこんな風に流れているのだと思います。 いずれにしても潮の流れが入れ替わるときは地合いです。

  こうしてみると同じ大潮でも下げの流れが緩くて、上げがきつい理由がわかる気がしてきました。福浦_幸浦はちょっとへこんでいるので潮受けになる地形の差だと思います。昨日のような強烈な2枚潮は下げには来ません!覚えておこう!

  磯子も東桟橋は同じですが、南桟橋はあまり明確ではありません。これも地図でみてみるとなるほど!角が投げのポイントになる理由がわかりました。 なるほど!

  いずれにしても潮の流れと地合い直結しているので勉強勉強!


福浦_幸浦 磯子潮廻り一考





このブログの人気記事
今日もテントが密!釣りには意外と厄介な南風!
今日もテントが密!釣りには意外と厄介な南風!

4/23(金) 磯子 やっぱり海苔がいい!でも相変わらず渋いなぁ!31㎝!
4/23(金) 磯子 やっぱり海苔がいい!でも相変わらず渋いなぁ!31㎝!

同じカテゴリー(釣行)の記事画像
週間釣り天気!5/12~5/19
5/9(金) 木負堤防 無限小サバの猛攻に全く歯が立たず!丸ボーズ!
5/7(水) 磯子 北の風に滑り続ける右の水潮!カタボシイワシツ抜け/木っ端2枚!
4/30(水) 磯子 潮干狩りの中潮!やっぱりからっきしで終わる!30cm!
4/25(金) 磯子 春の海は木っ端に海タナゴ!木っ端11枚!
4/22(火) 磯子 下げの横風強風に打つ手なし!33cm!
同じカテゴリー(釣行)の記事
 週間釣り天気!5/12~5/19 (2025-05-11 06:02)
 5/9(金) 木負堤防 無限小サバの猛攻に全く歯が立たず!丸ボーズ! (2025-05-10 08:34)
 5/7(水) 磯子 北の風に滑り続ける右の水潮!カタボシイワシツ抜け/木っ端2枚! (2025-05-08 05:26)
 4/30(水) 磯子 潮干狩りの中潮!やっぱりからっきしで終わる!30cm! (2025-05-01 05:59)
 4/25(金) 磯子 春の海は木っ端に海タナゴ!木っ端11枚! (2025-04-26 06:53)
 4/22(火) 磯子 下げの横風強風に打つ手なし!33cm! (2025-04-23 06:36)



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
福浦_幸浦 磯子潮廻り一考
    コメント(0)