幸浦_季節外れの北風で時化る!‗7/23(土)
今日は遠回りしてのりをとってから幸浦に向かう。釣り場に入ったのが8:00過ぎ!朝から風が強いなぁ?と思っていただが季節外れの北よりの風でテトラは結構時化ている。下段は波をかぶっている。潮は下げに入ったところ!急いでコマセの準備をしてテトラ上段でスタートする。このころには潮の流れが速くなりはじめて…すぐに当たりは出るがかからない。木っ端だな!そのうち大潮のように左にかなり早く流れ始める。今日は流れが速くて時化ているせいか浅いタナの反応が少ないので1ヒロ半で流す。しばらくこの潮が続いて10:00ごろになると少し緩む。このころから良型の反応が出始める。まずは足裏一枚!同時に木っ端の活性も上がってきたので、ちょっと沖目を狙うと...思いのほか強い引き!手前のテトラに入られそうになりながらも何とか浮かせて取り込み!30オーバーの良型!サイズを計ろうとしたけどテトラ下に落としてしまう。32㎝くらいかな?ここから潮が下げ止まるまで30オーバーの地合いが続く!浅いタナは木っ端しかかからないので相変わらずタナは深め狙い。でも木っ端の合間に良型が来る。時化ていていつもより1段上に釣り座を構えているので2~3枚あげたところでハリスはボロボロ!そのまま続けると今度は掛けた瞬間に針折れ!さすがに伊豆メジナではもちません。針をクチブトに変えて続行するも12:00ごろから当たりが遠のく!このあとは上げに入る瞬間に一瞬の地合い以外木っ端しかかからずコマセ切れで終了! 足裏6枚 合計15枚 でした。
2016年7月23日(土) 旧6月20日(先勝)
---------------------------------【太陽・月 出没時刻 他】---------------------------------
夜明時刻 4:14 日出時刻 4:42 日没時刻 18:52 日暮時刻 19:21
月出時刻 21:00 月没時刻 7:51 月 齢 18.7 潮 回 り 中潮
---------------------------------------【干満潮時】---------------------------------------
干潮 1:15 84cm
満潮 6:57 200cm
干潮 13:30 23cm
満潮 20:07 202cm
---------------------------------------【指定潮時】---------------------------------------
上げ潮時 3:36 128cm
下げ潮時 9:56 128cm
上げ潮時 17:04 128cm
下げ潮時 23:26 128cm
---------------------------------------【魚釣潮時】---------------------------------------
潮止 0:26
上げ 1:15 ハナ 2:02 三分 3:18 七分 4:49 潮止 6:07
下げ 6:57 ハナ 7:57 三分 9:28 七分 11:10 潮止 12:35
上げ 13:30 ハナ 14:24 三分 15:50 七分 17:34 潮止 19:06
下げ 20:07 ハナ 20:56 三分 22:14 七分 23:45
5/14(水) 磯子 左右にふらつく泡まみれの酷い赤潮!!今季初の海苔で臨むも見事に撃沈!
週間釣り天気!5/12~5/19
5/9(金) 木負堤防 無限小サバの猛攻に全く歯が立たず!丸ボーズ!
5/7(水) 磯子 北の風に滑り続ける右の水潮!カタボシイワシツ抜け/木っ端2枚!
4/30(水) 磯子 潮干狩りの中潮!やっぱりからっきしで終わる!30cm!
4/25(金) 磯子 春の海は木っ端に海タナゴ!木っ端11枚!
週間釣り天気!5/12~5/19
5/9(金) 木負堤防 無限小サバの猛攻に全く歯が立たず!丸ボーズ!
5/7(水) 磯子 北の風に滑り続ける右の水潮!カタボシイワシツ抜け/木っ端2枚!
4/30(水) 磯子 潮干狩りの中潮!やっぱりからっきしで終わる!30cm!
4/25(金) 磯子 春の海は木っ端に海タナゴ!木っ端11枚!