上げの地合いは型がいい!
この時期水温も下がって木っ端の姿もあまり見なくなりましたが…やっぱりこの時期地合いは上げですね!下げの地合いはどうも型がよくないし当たりも少ない。昨日は潮位の変化が少なかったのでちょっとダラダラ感がありましたが、当たりが出たのは上げハナ~3分 7分~潮止まりでした。途中で変なあて潮が来て地合いに入りましたが…気が付くと根岸製油所のタンカーが出航した後でした。はしけのスクリューの主流だったんですね!東桟橋は潮の動きが結構複雑で、潮の向きが急にかわったり、動いている潮が急に止まったりすると必ず食ってきます。昨日も一瞬潮が止まったエリアができてそこにうきを投入すると食ってきました。どうもメジナ達はこの潮の流れの先頭に多くいるようですね!