ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

横浜 大黒埠頭 磯子 福浦/幸浦 気まぐれ釣り日記

横浜方面での釣り日誌です。メジナ・クロダイをウキ釣りで狙います。 もっぱら海苔メジナにはまっていましたが
2017/4月より2回目のUS駐在となりBass Fishingを楽しんでいます。アパートの池ですが…
2020/5月に日本に帰任しました。海苔メジナ再開です。そして2020/7月にリタイヤし、夢の釣り三昧の生活がスタートしました。

まだまだいけるぞ磯子_34cm

   

まだまだいけるぞ磯子_34cm


 寒気が居座って今日も寒い!防寒着を着て磯子に出陣!北風覚悟で東桟橋へ!潮は8:30干潮の中潮!上げ潮の地合いに期待満々で始める。北風が冷たい!でも防寒着でばっちり!潮は右に緩い流れ!反応が出そうで出ない!潮が緩いのでじっくり流していく!う~ん!やっぱり先日からの寒気で水温急落してダメか?10時を過ぎたころから少し潮に変化が!すると何の前触れもなく浮きがしもる!合わせるときれいな魚体のメジナ!30cm!よ~し!まだまだいけるぞ!と思いきやしばし沈黙!お昼前に際でもぞもぞする当たりが…じっくり待って合わせる!とズッシリ重い手ごたえ!でもやばい際に突っ込まれる!必死にこらえて何とかギリギリのところで浮かせてタモいれ!ずんぐりむっくりの34cm!またしばし沈黙の後12:30を過ぎたころから向い潮がきて上げの地合いに入る!沖目から流すと…当たり!合わせると乗ったぁ!沖目で掛けたので余裕で浮かせて32cm!続けて同じところをn流しておいコマセをすると…再び当たり!合わせると乗ったぁ!いい手ごたえだ!が手前に突進!やばいと思った瞬間ハリス切れバラシ!先週に引き続き大物バラシ!バラシたせいか当たりが消えて潮が止まる。しばし休憩!トイレに行って戻るといかにもつれそうな潮が来ている沖目にうを投入してコマセを入れてじっくり待つと…うきがゆっくりはいる。今回も余裕で浮かせて32cm!満潮を迎えて潮が止まって当たりは消える。下げの地合いは日没ぎりぎりくらいに来るか来ないかきわどいところ!このまっま当たりがないまま日没!バッカンを洗いながら流すと下流で当たり!急いで竿を採って合わせるも空振り!のりはすでに捨てたのでちょびっとついた海苔で再び流しながらバッカンを洗っているととまた当たり…でもタイミングがずれて再び空振りで終了!終わり間際に下げの地合いが来たようです。今日はいい型がそろいました。大潮の前上げの地合いがいいですね!一日あっと今に終わりました。急に寒くなってちょっと心配しましたがまだまだいけるぞ磯子!

 
 2016年11月26日(土) 旧10月27日(赤口)
---------------------------------【太陽・月 出没時刻 他】---------------------------------
夜明時刻 5:59 日出時刻 6:27 日没時刻 16:29 日暮時刻 16:57
月出時刻 3:08 月没時刻 14:50 月  齢 26.4 潮 回 り 中潮

---------------------------------------【干満潮時】---------------------------------------
満潮 3:54 163cm
干潮 9:12 87cm
満潮 15:23 183cm
干潮 21:51 43cm

---------------------------------------【指定潮時】---------------------------------------
上げ潮時 0:52 122cm
下げ潮時 6:46 122cm
上げ潮時 11:36 122cm
下げ潮時 18:31 122cm

---------------------------------------【魚釣潮時】---------------------------------------
         七分 1:18 潮止 2:54
下げ 3:54 ハナ 4:43 三分 5:56 七分 7:18 潮止 8:27
上げ 9:12 ハナ 10:01 三分 11:21 七分 13:00 潮止 14:28
下げ 15:23 ハナ 16:26 三分 17:57 七分 19:35 潮止 20:57
上げ 21:51 ハナ 22:43         

もぞもぞ当たりはだいたい大物
まだまだいけるぞ磯子_34cm

まだまだいけるぞ磯子_34cm

見事にかんぬきにかかっている。
まだまだいけるぞ磯子_34cm

これもタナはばっちり!
まだまだいけるぞ磯子_34cm

まだまだいけるぞ磯子_34cm




このブログの人気記事
今日もテントが密!釣りには意外と厄介な南風!
今日もテントが密!釣りには意外と厄介な南風!

4/23(金) 磯子 やっぱり海苔がいい!でも相変わらず渋いなぁ!31㎝!
4/23(金) 磯子 やっぱり海苔がいい!でも相変わらず渋いなぁ!31㎝!

同じカテゴリー(釣果)の記事画像
5/14(水) 磯子 左右にふらつく泡まみれの酷い赤潮!!今季初の海苔で臨むも見事に撃沈!
週間釣り天気!5/12~5/19
5/9(金) 木負堤防 無限小サバの猛攻に全く歯が立たず!丸ボーズ!
5/7(水) 磯子 北の風に滑り続ける右の水潮!カタボシイワシツ抜け/木っ端2枚!
4/30(水) 磯子 潮干狩りの中潮!やっぱりからっきしで終わる!30cm!
4/25(金) 磯子 春の海は木っ端に海タナゴ!木っ端11枚!
同じカテゴリー(釣果)の記事
 5/14(水) 磯子 左右にふらつく泡まみれの酷い赤潮!!今季初の海苔で臨むも見事に撃沈! (2025-05-15 05:57)
 週間釣り天気!5/12~5/19 (2025-05-11 06:02)
 5/9(金) 木負堤防 無限小サバの猛攻に全く歯が立たず!丸ボーズ! (2025-05-10 08:34)
 5/7(水) 磯子 北の風に滑り続ける右の水潮!カタボシイワシツ抜け/木っ端2枚! (2025-05-08 05:26)
 4/30(水) 磯子 潮干狩りの中潮!やっぱりからっきしで終わる!30cm! (2025-05-01 05:59)
 4/25(金) 磯子 春の海は木っ端に海タナゴ!木っ端11枚! (2025-04-26 06:53)



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
まだまだいけるぞ磯子_34cm
    コメント(0)