ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

横浜 大黒埠頭 磯子 福浦/幸浦 気まぐれ釣り日記

横浜方面での釣り日誌です。メジナ・クロダイをウキ釣りで狙います。 もっぱら海苔メジナにはまっていましたが
2017/4月より2回目のUS駐在となりBass Fishingを楽しんでいます。アパートの池ですが…
2020/5月に日本に帰任しました。海苔メジナ再開です。そして2020/7月にリタイヤし、夢の釣り三昧の生活がスタートしました。

7/15(水) 長潮の地合いは3回!

   

7/15(水) 長潮の地合いは3回!



 今日も梅雨の晴れ間のなんとやらで磯子へ!雨は降っていないもののどんより曇り空!雨覚悟で合羽持参で出かける!今日は長潮!まったり潮が流れて期待できるかも?このところ日照がないせいか赤潮もなく潮はきれいでいい感じ!今日も強烈なあて潮からのスタート!仕掛けを入れると…今日はウキがどんどん沈んで戻ってこない!連日の雨で塩分濃度がさがった模様!ガン玉を一つとって浮力調整!満潮が2:00pmなので1時間ほどで上げどまりの地合いにが来るはず!思いっきり沖に投げて地合いを待つ!予想通り1時間程すると潮が緩んできていい感じ!と思った矢先手前に流れたうきがすぅ~とっ入る!合わせるとなずっしり重い手ごたえ!よっしゃ!思った瞬間!なんと道糸高切れ!逃がした魚は大きかったぁ!地合いに入ったので急いで仕掛けを作り直して再投入!ゆっくり流すと再びあたり!引きを楽しんでまずはずんぐりの31㎝!やっぱりメジナ釣りは面白い!ここからはいつもの木っ端にやられて潮が止まる!このころから霧雨が降り始めてカッパを着て次の下げハナの地合いを待つ!1:30 pmごろか今日はボラに代わってコノシロがより始める!浅棚をトライするも今日は浮いてこない!かかるのは豆アジばかりで深いタナに戻す!2:00pmを過ぎたころからいったん潮がガーと流れて潮がゆるむ!さぁ地合いかな?まずは沖目で30㎝!いつものように型がだんだん下がって、また潮が早く流れ始める!これで地合いは終わりかと思っていたところ再び潮が緩んで地合いが来そうな雰囲気!でまた30㎝から始まって木っ端になって地合い終了!3:00pmごろから南東の風が強くなって霧雨と相まって道糸は出ないはで釣りずらくなる!まけに頻繁にアタリがあったせいか余るはずの海苔が今日はなくなりそう!細切れ海苔を何とか針にかけて続けるが潮が長潮というのに結構早く流れ出して木っ端と戯れて合計12枚で終了!まだまだ木っ端が多いもののこのところ地合いの入っりっぱなに良型が上がるようになってきました。

2020年7月15日(水) 旧5月25日(大安)
---------------------------------【太陽・月 出没時刻 他】---------------------------------
夜明時刻 4:08 日出時刻 4:36 日没時刻 18:57 日暮時刻 19:26
月出時刻 0:15 月没時刻 13:51 月  齢 23.8 潮 回 り 長潮

---------------------------------------【干満潮時】---------------------------------------
干潮 7:23 75cm
満潮 14:06 140cm
干潮 18:59 116cm

---------------------------------------【指定潮時】---------------------------------------
下げ潮時 3:44 125cm
上げ潮時 11:29 125cm
下げ潮時 17:12 125cm
上げ潮時 20:27 125cm

---------------------------------------【魚釣潮時】---------------------------------------
   ハナ 0:52 三分 2:42 七分 4:46 潮止 6:23
上げ 7:23 ハナ 8:11 三分 9:29 七分 11:09 潮止 12:51
下げ 14:06 ハナ 14:54 三分 16:07 七分 17:23 潮止 18:23
上げ 18:59 ハナ 19:51 三分 21:08 七分 22:36 潮止 23:53

7/15(水) 長潮の地合いは3回!






このブログの人気記事
今日もテントが密!釣りには意外と厄介な南風!
今日もテントが密!釣りには意外と厄介な南風!

4/23(金) 磯子 やっぱり海苔がいい!でも相変わらず渋いなぁ!31㎝!
4/23(金) 磯子 やっぱり海苔がいい!でも相変わらず渋いなぁ!31㎝!

同じカテゴリー(釣行)の記事画像
5/14(水) 磯子 左右にふらつく泡まみれの酷い赤潮!!今季初の海苔で臨むも見事に撃沈!
週間釣り天気!5/12~5/19
5/9(金) 木負堤防 無限小サバの猛攻に全く歯が立たず!丸ボーズ!
5/7(水) 磯子 北の風に滑り続ける右の水潮!カタボシイワシツ抜け/木っ端2枚!
4/30(水) 磯子 潮干狩りの中潮!やっぱりからっきしで終わる!30cm!
4/25(金) 磯子 春の海は木っ端に海タナゴ!木っ端11枚!
同じカテゴリー(釣行)の記事
 5/14(水) 磯子 左右にふらつく泡まみれの酷い赤潮!!今季初の海苔で臨むも見事に撃沈! (2025-05-15 05:57)
 週間釣り天気!5/12~5/19 (2025-05-11 06:02)
 5/9(金) 木負堤防 無限小サバの猛攻に全く歯が立たず!丸ボーズ! (2025-05-10 08:34)
 5/7(水) 磯子 北の風に滑り続ける右の水潮!カタボシイワシツ抜け/木っ端2枚! (2025-05-08 05:26)
 4/30(水) 磯子 潮干狩りの中潮!やっぱりからっきしで終わる!30cm! (2025-05-01 05:59)
 4/25(金) 磯子 春の海は木っ端に海タナゴ!木っ端11枚! (2025-04-26 06:53)



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
7/15(水) 長潮の地合いは3回!
    コメント(0)