ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

横浜 大黒埠頭 磯子 福浦/幸浦 気まぐれ釣り日記

横浜方面での釣り日誌です。メジナ・クロダイをウキ釣りで狙います。 もっぱら海苔メジナにはまっていましたが
2017/4月より2回目のUS駐在となりBass Fishingを楽しんでいます。アパートの池ですが…
2020/5月に日本に帰任しました。海苔メジナ再開です。そして2020/7月にリタイヤし、夢の釣り三昧の生活がスタートしました。

道糸巻き替え完了!

   

道糸巻き替え完了!

遠投するとスプールの底が見え始めて随分たった道糸!来週の釣行に備えて交換しました!半年ぶりくらいかなぁ?今回から定期的に切り落とすのはウキ遊動部として…でかいのを上げて道糸が伸びてテンパー気味になったら5m切り落として使ってきましたが、随分もちました!結構耐久性良いですねぇ~!このライン!耐摩耗性が従来のナイロンに比べ20倍/UVカット加工により耐光性が50%UPのおかげかな?でもあまりでかいの上げてませんからわかりませんねぇ~!昨年秋に劣化した安物の道糸で高切れ連発してから、このラインを使い始めて道糸高切れのトラブルは一度もありません!安心して良型を掛けられます!やっぱりちゃんとした道糸使ったほうがいいですね!

ではこれで準備完了!明日は天気も回復するようですので行ってきます!



このブログの人気記事
今日もテントが密!釣りには意外と厄介な南風!
今日もテントが密!釣りには意外と厄介な南風!

4/23(金) 磯子 やっぱり海苔がいい!でも相変わらず渋いなぁ!31㎝!
4/23(金) 磯子 やっぱり海苔がいい!でも相変わらず渋いなぁ!31㎝!

同じカテゴリー(釣具)の記事画像
Shimano ゼロピット DVC TYPE-B M!
杓立て新調!Shimano BK-1C1V Black-M!
釣行用腕時計新調!カシオ F-200W-1AJH!
SHIMANO ’17 BB-X ハイパーフォース C3000DXG Getしました!
レバーブレーキリールをUpgradeしたいなぁ~!?
バッカンブラシ新調!
同じカテゴリー(釣具)の記事
 Shimano ゼロピット DVC TYPE-B M! (2025-04-04 06:02)
 杓立て新調!Shimano BK-1C1V Black-M! (2025-04-03 08:05)
 釣行用腕時計新調!カシオ F-200W-1AJH! (2025-02-19 10:35)
 SHIMANO ’17 BB-X ハイパーフォース C3000DXG Getしました! (2025-02-08 06:10)
 レバーブレーキリールをUpgradeしたいなぁ~!? (2025-02-04 06:04)
 バッカンブラシ新調! (2025-01-14 05:58)



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
道糸巻き替え完了!
    コメント(0)