ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

横浜 大黒埠頭 磯子 福浦/幸浦 気まぐれ釣り日記

横浜方面での釣り日誌です。メジナ・クロダイをウキ釣りで狙います。 もっぱら海苔メジナにはまっていましたが
2017/4月より2回目のUS駐在となりBass Fishingを楽しんでいます。アパートの池ですが…
2020/5月に日本に帰任しました。海苔メジナ再開です。そして2020/7月にリタイヤし、夢の釣り三昧の生活がスタートしました。

週間釣り天気!7/15~7/19 いよいよ梅雨明けか?

   

週間釣り天気!7/15~7/19 いよいよ梅雨明けか?

今週の一枚は芙蓉(ふよう)の花です!ピンク色が綺麗な夏の花です!そしてもう一枚は河川敷で見つけたこの雑草の花!ナスやジャガイモの花にそっくりなんですが…何だろう?とGoogleレンズで調べてみると… 外来種のワルナスビ(悪茄子)だそうです!繁殖力が非常に強く、いったん生えると駆除が難しい厄介な雑草で、棘があってミニトマトのような実がなりますが…有毒と、これらのたちの悪さが命名の由来とか!ちなみに英語名はDevil's tomato(悪魔のトマト)!要注意外来生物にも指定されているそうです!なんかブラックバスみたいですね!

週間釣り天気!7/15~7/19 いよいよ梅雨明けか?

雑草の花の話はさておき…今週の天気はというと…連休明けくらいまで梅雨前線の影響ですっきりしない天気が続きそうですが…週後半には梅雨前線も北上して天気は回復!いよいよ梅雨明けですかねぇ~!?

週間釣り天気!7/15~7/19 いよいよ梅雨明けか?

週間釣り天気!7/15~7/19 いよいよ梅雨明けか?

問題は風向き!この時期東寄りの風が吹くと…磯子周辺は汚い潮が吹き溜まって釣りにならなくなってしまいます!吹いてほしいのは南西の風強風!でもこの気圧配置からすると…天気が回復しても太平洋高気圧の張り出しが弱く、南に低気圧発生とかなり微妙ですねぇ~!南西の風が吹いたとしても弱く…最悪少し東寄りになるかもしれません!

先週の南西の風強風で一旦水温は下がって…
週間釣り天気!7/15~7/19 いよいよ梅雨明けか?

塩分濃度も回復に向かいましたが…

週間釣り天気!7/15~7/19 いよいよ梅雨明けか?

風が収まるとともにまた上がり始めてしまいました!

週間釣り天気!7/15~7/19 いよいよ梅雨明けか?

そして塩分濃度で見ても悪化の一途!

週間釣り天気!7/15~7/19 いよいよ梅雨明けか?

う~ん!今週は潮廻りは良いんですが…あまり良くないですねぇ~!?これは少しでも東寄りの風が吹いている間は行かないほうが良いですね!






このブログの人気記事
今日もテントが密!釣りには意外と厄介な南風!
今日もテントが密!釣りには意外と厄介な南風!

4/23(金) 磯子 やっぱり海苔がいい!でも相変わらず渋いなぁ!31㎝!
4/23(金) 磯子 やっぱり海苔がいい!でも相変わらず渋いなぁ!31㎝!

同じカテゴリー(天気)の記事画像
週間釣り天気!5/5~5/9
週間釣り天気!4/28~5/2
週間釣り天気!4/21~4/25
週間釣り天気!4/14~4/18
週間釣り天気!4/7~4/12
週間釣り天気!3/31~4/4
同じカテゴリー(天気)の記事
 週間釣り天気!5/5~5/9 (2025-05-04 05:53)
 週間釣り天気!4/28~5/2 (2025-04-27 05:49)
 週間釣り天気!4/21~4/25 (2025-04-20 05:58)
 週間釣り天気!4/14~4/18 (2025-04-14 06:43)
 週間釣り天気!4/7~4/12 (2025-04-06 05:57)
 週間釣り天気!3/31~4/4 (2025-03-30 06:11)



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
週間釣り天気!7/15~7/19 いよいよ梅雨明けか?
    コメント(0)