ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

横浜 大黒埠頭 磯子 福浦/幸浦 気まぐれ釣り日記

横浜方面での釣り日誌です。メジナ・クロダイをウキ釣りで狙います。 もっぱら海苔メジナにはまっていましたが
2017/4月より2回目のUS駐在となりBass Fishingを楽しんでいます。アパートの池ですが…
2020/5月に日本に帰任しました。海苔メジナ再開です。そして2020/7月にリタイヤし、夢の釣り三昧の生活がスタートしました。

7/30(火) 磯子 そろそろ終わりだなぁ~!?木っ端撃沈!

   

7/30(火) 磯子 そろそろ終わりだなぁ~!?木っ端撃沈!

今日も猛暑日で夏の閉幕が近ずいている磯子へ!潮の色は良いものの、水温28℃!風は北寄りで…潮廻りは長潮!と最悪のコンディション!今日も風が涼しい東桟橋に向かう!今日は長潮なので…潮が動く満潮(13:52)までが勝負だ!さて?今日はこの猛暑の中、果たして喰って来てくれるのか?

7/30(火) 磯子 そろそろ終わりだなぁ~!?木っ端撃沈!

上げ3分からの釣り開始!潮はほとんど止まってわずかに右!開始間もなく風が南寄りに替わると…上潮が滑り気味に流れて…潮は左に入れ替わる!コマセが合わないいやな潮!あまりやる気が出ないが…流しながらこの潮が落ち着くのを待つ!

30分ほどで大きく滑る潮は収まるものの…コマセが仕掛けを追い越す変な潮が続く!う~ん!この潮じゃぁなぁ~!?たまにウキを引き込むアタリが出るが…乗らない!多分木っ端だ!中だるみで潮が変わるのを待つ!桟橋の上は朝方のピーカンから薄い雲がかかって涼しくなって来た!

7/30(火) 磯子 そろそろ終わりだなぁ~!?木っ端撃沈!

10時を過ぎたころから潮は緩み始めて…中だるみに入った!潮は左→右→左→右と入れ替わって…撚れ気味に流れるが…潮の動きは長潮とあって少し緩慢で反応は出ない!う~ん!ダメかぁ~!?

やがて潮は右に安定して緩く流れ始めるが…悪い潮ではないが…いつもの潮と違ってなんか変だ!このところ2回連続で中だるみの出口で潮が安定して流れてしばらくしてから良型が喰って来るか喰って来たので…頑張って流すが…今日は反応がない!あるのは木っ端の乗らないアタリだけ!う~ん!なかなか厳しそうだ!

7/30(火) 磯子 そろそろ終わりだなぁ~!?木っ端撃沈!

このまままともなアタリのないまま時間は過ぎて…上げ7分!潮が緩み始めると…撚れた潮の中を流すと…ようやくウキが深く入って行く!ようやく来たかぁ~!?と満を持して合わせを入れるも…全く手ごたえのない手のひら木っ端に拍子抜け!やっぱこいつらかぁ~!?

7/30(火) 磯子 そろそろ終わりだなぁ~!?木っ端撃沈!

お昼を迎える頃には雲も取れて…桟橋の上はくそ暑くなって来た!

7/30(火) 磯子 そろそろ終わりだなぁ~!?木っ端撃沈!

残るは満潮(13:52)までの2時間!上げ止まり勝負だが…潮はそのままとろとろと左に流れ続けて…満潮1時間前には早くも止まってしまう!あ~あ!これでは上げ止まりもあったもんじゃない!

7/30(火) 磯子 そろそろ終わりだなぁ~!?木っ端撃沈!

長い満潮潮止まりを過ぎて…あまり期待できない下げに入ると潮はダラダラと右に流れ始める!ダメだなぁ~!こりゃぁ~!?この頃から再び雲がかかって涼しくなって来たのは良いのだが…何やら曇って北西の空が怪しくなって来た!雨雲レーダーを見ると…カミナリ雲がやって来そうだ!時間にして4:00頃か!?

7/30(火) 磯子 そろそろ終わりだなぁ~!?木っ端撃沈!

これは今日はこれ以上粘ってももうダメそうなので…雨が来る前に上がるべくコマセを入れるピッチを上げていく!3:30ごろになると雨がポツポツ落ちだした!う~ん!予想よりちょっと早いなぁ~!?本降りになる前に急いで残りのコマセを撒いて終了となりました!

天気:晴れ一時雨 水温:28.0℃ 潮:長潮
7/30(火) 磯子 そろそろ終わりだなぁ~!?木っ端撃沈!

今日はこの暑さの中…潮も潮で全くダメでした!そろそろ終わりですかね!?これから潮廻りは良くなって…今年はまだまだ沖の底潮が冷たくて、この潮さえ入ってくれればまだまだ期待できそうですが…風がねぇ~!?今週の風では水温は上がる一方という感じです!ということでこれにて夏休みに入りますかねぇ~!?





このブログの人気記事
今日もテントが密!釣りには意外と厄介な南風!
今日もテントが密!釣りには意外と厄介な南風!

4/23(金) 磯子 やっぱり海苔がいい!でも相変わらず渋いなぁ!31㎝!
4/23(金) 磯子 やっぱり海苔がいい!でも相変わらず渋いなぁ!31㎝!

同じカテゴリー(釣行)の記事画像
5/14(水) 磯子 左右にふらつく泡まみれの酷い赤潮!!今季初の海苔で臨むも見事に撃沈!
週間釣り天気!5/12~5/19
5/9(金) 木負堤防 無限小サバの猛攻に全く歯が立たず!丸ボーズ!
5/7(水) 磯子 北の風に滑り続ける右の水潮!カタボシイワシツ抜け/木っ端2枚!
4/30(水) 磯子 潮干狩りの中潮!やっぱりからっきしで終わる!30cm!
4/25(金) 磯子 春の海は木っ端に海タナゴ!木っ端11枚!
同じカテゴリー(釣行)の記事
 5/14(水) 磯子 左右にふらつく泡まみれの酷い赤潮!!今季初の海苔で臨むも見事に撃沈! (2025-05-15 05:57)
 週間釣り天気!5/12~5/19 (2025-05-11 06:02)
 5/9(金) 木負堤防 無限小サバの猛攻に全く歯が立たず!丸ボーズ! (2025-05-10 08:34)
 5/7(水) 磯子 北の風に滑り続ける右の水潮!カタボシイワシツ抜け/木っ端2枚! (2025-05-08 05:26)
 4/30(水) 磯子 潮干狩りの中潮!やっぱりからっきしで終わる!30cm! (2025-05-01 05:59)
 4/25(金) 磯子 春の海は木っ端に海タナゴ!木っ端11枚! (2025-04-26 06:53)



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
7/30(火) 磯子 そろそろ終わりだなぁ~!?木っ端撃沈!
    コメント(0)