週間釣り天気!8/19~8/23
釣りも夏休みに入って早いもので3週間目に入っています!台風7号も去ってそろそろ秋の気配があってもいいと思うのですが…期待していた南西の風爆風は完全に空振りに終わり…相変わらず暑い日が続きます!

今週の天気はというと…先週あたりから太平洋高気圧の勢力はだいぶ衰えてきたものの…次から次と低気圧の通過して…風は東寄りで暑さだけが残る何とも微妙な気圧配置!う~ん!まだまだそうですねぇ~!?

で台風通過後の海の様子はと見ていくと…先週台風が来る前から外海の塩分濃度の高い潮が入り始めて…水質的にはだいぶ良くなってきたような感じですが…

水温を見ていくと…黒潮が接近して流れているせいか?この入った潮の水温が余程高かったと思われ…この潮が入り始めたお盆の入りの頃ころから中層/下層が上がり始めて…先日の台風で下がるどころか…中途半端な北東の風で表層の暑い潮が引っかき廻されただけで…挙げ句の果てに中層が27℃近くまで上がってしまいました!いやぁ~!これは厳しい!マゴチ爆釣の潮です!

ということで海も秋の気配など微塵も感じられないまだまだ真夏の海です!台風がもう一つくらい来てもらわないと…まだまだ夏休みは続きます!


今週の天気はというと…先週あたりから太平洋高気圧の勢力はだいぶ衰えてきたものの…次から次と低気圧の通過して…風は東寄りで暑さだけが残る何とも微妙な気圧配置!う~ん!まだまだそうですねぇ~!?

で台風通過後の海の様子はと見ていくと…先週台風が来る前から外海の塩分濃度の高い潮が入り始めて…水質的にはだいぶ良くなってきたような感じですが…

水温を見ていくと…黒潮が接近して流れているせいか?この入った潮の水温が余程高かったと思われ…この潮が入り始めたお盆の入りの頃ころから中層/下層が上がり始めて…先日の台風で下がるどころか…中途半端な北東の風で表層の暑い潮が引っかき廻されただけで…挙げ句の果てに中層が27℃近くまで上がってしまいました!いやぁ~!これは厳しい!マゴチ爆釣の潮です!

ということで海も秋の気配など微塵も感じられないまだまだ真夏の海です!台風がもう一つくらい来てもらわないと…まだまだ夏休みは続きます!
