ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

横浜 大黒埠頭 磯子 福浦/幸浦 気まぐれ釣り日記

横浜方面での釣り日誌です。メジナ・クロダイをウキ釣りで狙います。 もっぱら海苔メジナにはまっていましたが
2017/4月より2回目のUS駐在となりBass Fishingを楽しんでいます。アパートの池ですが…
2020/5月に日本に帰任しました。海苔メジナ再開です。そして2020/7月にリタイヤし、夢の釣り三昧の生活がスタートしました。

南西の風釣り場を開拓せねば!

   

新らしい年も明けて3日目ともなると…そろそろ初釣りは何時にしようか?と天気が気になり始めます!今年も木負堤防遠征に出ようと思っているのですが…西高東低の冬型の気圧配置で吹く風は関東では北東なんですが…伊豆方面は南西の風強風となることが多くて…

南西の風釣り場を開拓せねば!

木負堤防は南西の風が吹くと釣りにならなくなってしまうのが難点で…昨年も初釣りに行けたのは1/17!

ということで南西の風が吹いた際の逃げ場がないものか?東伊豆をあれこれ観ていますが…なかなか良いところは見つかりません!可能性があるとしたら…ここかなぁ~!?川奈港 いるか浜堤防です!

南西の風釣り場を開拓せねば! https://www.ishiguro-gr.com/enjoy/fishing-post/detail.php?id=114

川奈港と言えば白灯堤防が有名ですが…残念ながら今は全面立ち入り禁止となってしまっています!イルカ浜堤防はその反対側に位置する新しい堤防で…こんな砂浜の堤防でメジナは釣れねぇじゃん!と思っていたのですが…ネットで見るとそこそこメジナの釣果が上がっているようです!

南西の風釣り場を開拓せねば!

海底地形を見ていくと…やはり白灯堤防がBestなんですが…沖向きは水深もそこそこありそうで…可能性はありそうです!無料の駐車場もトイレも併設されていて便利!

南西の風釣り場を開拓せねば!

ということで南西の風強風が続くようなら一回行ってみようと思っています!





このブログの人気記事
今日もテントが密!釣りには意外と厄介な南風!
今日もテントが密!釣りには意外と厄介な南風!

4/23(金) 磯子 やっぱり海苔がいい!でも相変わらず渋いなぁ!31㎝!
4/23(金) 磯子 やっぱり海苔がいい!でも相変わらず渋いなぁ!31㎝!

同じカテゴリー(釣り場)の記事画像
週間釣り天気!4/14~4/18
週間釣り天気!4/7~4/12
週間釣り天気!3/31~4/4
気になる沼津内浦周辺の釣り場!
好機到来?2週間ぶりの釣行です!
週間釣り天気!3/24~3/27
同じカテゴリー(釣り場)の記事
 週間釣り天気!4/14~4/18 (2025-04-14 06:43)
 週間釣り天気!4/7~4/12 (2025-04-06 05:57)
 週間釣り天気!3/31~4/4 (2025-03-30 06:11)
 気になる沼津内浦周辺の釣り場! (2025-03-26 06:06)
 好機到来?2週間ぶりの釣行です! (2025-03-24 05:05)
 週間釣り天気!3/24~3/27 (2025-03-23 06:06)



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
南西の風釣り場を開拓せねば!
    コメント(0)