ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

横浜 大黒埠頭 磯子 福浦/幸浦 気まぐれ釣り日記

横浜方面での釣り日誌です。メジナ・クロダイをウキ釣りで狙います。 もっぱら海苔メジナにはまっていましたが
2017/4月より2回目のUS駐在となりBass Fishingを楽しんでいます。アパートの池ですが…
2020/5月に日本に帰任しました。海苔メジナ再開です。そして2020/7月にリタイヤし、夢の釣り三昧の生活がスタートしました。

週間釣り天気!2/17~2/22

   

いやぁ~!昨日は桜が咲きそうな暖かさでしたね!今週は今日までこの暖かさは続きますが…この暖かさをもたらした低気圧が去ると…また寒波がやって来るようです!天気図はご覧とうり火曜に寒気が入ってから土曜まで見事にほとんど変わらない西高東低の冬型の気圧配置!こうなると冬晴れとなり…西寄りの風強風が続きそうですねぇ~!?今週も釣行できるかどうかかなり微妙です!

週間釣り天気!2/17~2/22


週間釣り天気!2/17~2/22

東京湾の水温は先週10℃を切ってその後少し戻りましたが…10℃前後で低め安定!だいぶ日も伸びて来て…そろそろ反転してもいい頃なんですが…今年はもう少し先になりそうですね!

週間釣り天気!2/17~2/22

そして駿河湾の水温はリアルタイムの水温計ブイが壊れてしまって詳細は不明!海峡速報で見る限り木負周辺は15℃を切っるところまで下がっている模様です!南を流れる黒潮が少し離れましたかね?やっぱり先週あんなに渋かった理由はこれ(低水温)かなぁ~!?それにしてもあんなに木っ端が湧いたのが解せないなぁ~!?

週間釣り天気!2/17~2/22

ということで今週も当分風やみ待ちですかね!





このブログの人気記事
今日もテントが密!釣りには意外と厄介な南風!
今日もテントが密!釣りには意外と厄介な南風!

4/23(金) 磯子 やっぱり海苔がいい!でも相変わらず渋いなぁ!31㎝!
4/23(金) 磯子 やっぱり海苔がいい!でも相変わらず渋いなぁ!31㎝!

同じカテゴリー(天気)の記事画像
週間釣り天気!3/31~4/4
好機到来?2週間ぶりの釣行です!
週間釣り天気!3/24~3/27
暑さ寒さも彼岸まで!
濃霧注意報!
週間釣り天気!3/17~3/22
同じカテゴリー(天気)の記事
 週間釣り天気!3/31~4/4 (2025-03-30 06:11)
 好機到来?2週間ぶりの釣行です! (2025-03-24 05:05)
 週間釣り天気!3/24~3/27 (2025-03-23 06:06)
 暑さ寒さも彼岸まで! (2025-03-19 06:31)
 濃霧注意報! (2025-03-17 07:03)
 週間釣り天気!3/17~3/22 (2025-03-16 04:37)



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
週間釣り天気!2/17~2/22
    コメント(0)