週間釣り天気!2/24~2/28

今日の一枚は道端に咲き始めた水仙の花!この寒空の中可憐な花を付けています!

早いもので今週は2月最終週!度重なる寒波による強風で釣行もままならない日が多い2月でしたが…今週こそ釣り日和の日がやって来そうです!長く居座った寒波も今日まで!連休明けから徐々に寒さも緩んで…週末には20℃近くまで気温が上がって一気に春めく見通しです!問題の風も低気圧通過後の週後半には収まって来るでしょう!それにしても真冬の寒さ→4月下旬並みの暖かさといくら何でも気温の変化が急激すぎますよねぇ~!暖かくなるのは良いのですが…こういう急激すぎる変化にはメジナも付いていけないんですよねぇ~!?

東京湾の水温は10℃を切って低め安定!2度にわたる寒波の到来で昨年に比べて2℃低く、アイゴの生存限界水温を切った状態が続いていますので、今年はこれでアイゴが一掃されるのは確定です!心配なのは昨年秋不作に終わった海苔の生育状態!おそらく今年の春も不作に終わるんでしょうから…産卵を終える5月連休明けまで沖アミかな?

遠征先の木負の水温は16℃弱で安定しています!3月に入るとメジナの乗っ込みシーズンも終盤を迎えます!今年はここまで水温乱高下気味でなかなか良い時が少なかったんですが…これから水温も上向いてくるので…安定して喰いが上がってきてくれるといいんですがねぇ~!?

潮廻りは中潮→大潮!満潮/干潮前後2時間がチャンスタイムとなりますが…今年は午前中一回だけ、午後は西寄りの風で出てこないというパターンが多いので…やはり勝負は午前中か?

で今日の釣り場の様子はというと…3連休というのに釣り人まばらですねぇ~!?

さて?今週こそ釣行出来そうですが…どうなりますかねぇ~!?