ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

横浜 大黒埠頭 磯子 福浦/幸浦 気まぐれ釣り日記

横浜方面での釣り日誌です。メジナ・クロダイをウキ釣りで狙います。 もっぱら海苔メジナにはまっていましたが
2017/4月より2回目のUS駐在となりBass Fishingを楽しんでいます。アパートの池ですが…
2020/5月に日本に帰任しました。海苔メジナ再開です。そして2020/7月にリタイヤし、夢の釣り三昧の生活がスタートしました。

サドル沼!〈その後〉サドル選び!

   

サドル沼!〈その後〉サドル選び!


セラロイヤル CLASSIC VIVO Reflective


昨年末にお尻が痛くなってしまってウォーキングに切り替えてここまで凌いできましたが… 

https://hiffam.naturum.ne.jp/e3607400.html

そろそろ暖かい春がやって来るので…また自転車に復帰すべく新しいサドル選びを始めました!今の自転車を購入時してからこれでサドルを替えるのは4代目となります!完全にサドル沼に嵌っています!以前乗っていたMTBのサドルでは全く問題なかったんですが…いやぁ~!サドル選びってほんとに難しい!ある程度乗ってみないことにはわからないところがサドル選びを難しくしています!これまで乗って来たサドルは

1代目 Selle Royal(セラ ロイヤル)Asphalt
サドル沼!〈その後〉サドル選び!


サドル沼!〈その後〉サドル選び!

これは自転車購入時に付いていたサドルです!とにかくパッドが薄くてすぐ座骨の部分が痛くなって引退!

2代目 カラミータ(Calamita) ベロ(VELO)
サドル沼!〈その後〉サドル選び!


サドル沼!〈その後〉サドル選び!

先代のMTBのサドルは全く問題なかったので…これ並みにパッド厚があるものを!とメルカリを物色して手に入れたのがこれ!カラミータ(Calamita) の完成車外しのベロ(VELO)のサドル!パッド厚は充分で座骨の痛みは解消するも…パッドが固くて内股の当たる部分が角張っていて座骨の前内側が擦れて痛くなってしまって引退!

3代目 セラロイヤル(SELLE ROYAL) R.e.med(リメッド) 
サドル沼!〈その後〉サドル選び!

サドル沼!〈その後〉サドル選び!

次に選んだのがこれ!パッド圧はそこそこあって内股の当たりを軽減すべく低反発パッドでタッチが軟らかいものを選びました!これに替えて座骨の痛みもなく、タッチはふかふかでかなり快適になって…これでサドル沼は脱したと思ったんですが…1年以上たってから内股の擦れで腫れあがってしまった次第です!どうもこのサドルは柔らくて座骨の痛みは無いものの…座骨が沈み込む分、座骨から前側への負荷が上がっている感じです!テールが少し跳ね上がっているのも良くなくて…知らず知らずのうちに一か所に嵌りこんで漕いでしまっています!

さて?次はどうするか?これ以上闇雲に試してもある意味博打のようになりそうで…ちょっと調べます!まずは乗り方の問題!乗車姿勢によって耐圧分布はこのように変わって…これに合わせてサドルを選ぶ必要があるとのこと!私の場合はクロスバイクなので…4かな?こうして体圧分布を見てみると…今回痛みが出たの部分の体圧分布が最も高くなっています!

サドル沼!〈その後〉サドル選び!

そして乗り方の基本は座骨①からその前の骨②(①から②の赤い部分)を広く使って乗るのが基本のようです!

サドル沼!〈その後〉サドル選び!

でここまで来て分かったのは…今回痛みが出ているのは単なる擦れではなくて②の骨の直下ということ!

ということは座骨①に対して②の部分の当たりが強くなっているということかぁ~!?もう少し座骨①周辺で体重を支えられるようにすれば座骨②への負荷は軽減できるということかぁ~!?でもやり過ぎると座骨①の部分がまた痛くなりそうで…いやぁ~!?このバランスをサドルでとるのは難しい!これがサドル沼に嵌っている原因ですね!素直にパッド付きのサイクルパンツをはく手もありますが…ちょっと面倒でもっと気軽に乗りたい!

ということで行きついたのはこれ!乗車姿勢(角度)によって3タイプのバリエーションがあって…試すとしたら座骨①周辺で体重を広く支えられるモデレートかなぁ~!?と思っています!

4代目候補 セラロイヤル CLASSIC VIVO Reflective モデレート
サドル沼!〈その後〉サドル選び!


サドル沼!〈その後〉サドル選び!

でも果たしてこの方向で解決できるのか?はたまたパッド厚をもっと薄くして座骨①の沈み込みを抑えたほうが良いのか?悩みは尽きません!もうしばらく歩きながら考えます!






このブログの人気記事
今日もテントが密!釣りには意外と厄介な南風!
今日もテントが密!釣りには意外と厄介な南風!

4/23(金) 磯子 やっぱり海苔がいい!でも相変わらず渋いなぁ!31㎝!
4/23(金) 磯子 やっぱり海苔がいい!でも相変わらず渋いなぁ!31㎝!

同じカテゴリー(自転車)の記事画像
Temu(テム)の激安サドル絶好調!
サドル交換完了!
Temu(テム)の釣具/サドル入荷!
お尻負傷!サドル沼再び!ウォーキングの思わぬ効果とは?
久々のチャリ!ようやく待望の秋がやって来た!
今日から9月(長月)!この雨何時まで続く!?
同じカテゴリー(自転車)の記事
 Temu(テム)の激安サドル絶好調! (2025-05-16 06:05)
 サドル交換完了! (2025-05-06 05:56)
 Temu(テム)の釣具/サドル入荷! (2025-05-05 06:08)
 お尻負傷!サドル沼再び!ウォーキングの思わぬ効果とは? (2025-03-12 06:12)
 久々のチャリ!ようやく待望の秋がやって来た! (2024-10-12 06:16)
 今日から9月(長月)!この雨何時まで続く!? (2024-09-01 06:30)



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
サドル沼!〈その後〉サドル選び!
    コメント(0)