ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

横浜 大黒埠頭 磯子 福浦/幸浦 気まぐれ釣り日記

横浜方面での釣り日誌です。メジナ・クロダイをウキ釣りで狙います。 もっぱら海苔メジナにはまっていましたが
2017/4月より2回目のUS駐在となりBass Fishingを楽しんでいます。アパートの池ですが…
2020/5月に日本に帰任しました。海苔メジナ再開です。そして2020/7月にリタイヤし、夢の釣り三昧の生活がスタートしました。

2020年の振り返り 〔自転車編〕!

   

 5月にUSから帰ってきて、2週間の自宅待機後始まったのがリモートワークととにかく全く動かない生活!これは何とかしないと…健康&体力維持のためのチャリ再開!USで乗っていたチャリは船便で送ってすぐに届かないので駐在前に通勤用に乗っていたボロいチャリを整備して乗り始めました!釣行に行かない日はほとんど毎日チャリを漕いでます!定番のエクササイズコースは、近くの河川敷の公園!一周5kmをを4周!往復路合わせて25kmです!一周あたり堤防の上り下りの坂が3ヶ所あってなかなかいいトレーニングになります!天気がいい日は足を延ばしてちょっと遠乗り!という塩梅です。天気がいい日にチャリを漕ぐのは何とも気持ちがいい!で今年一年のまとめです!

総走行距離:1,600㎞+α
USでも18mile(28㎞)のコースを夏の間だけ漕いでました!冬の間約半年間は氷点下!とても寒くて乗れない!日本はいいですねぇ!冬も晴れて気持ちがいい!遠乗りはもっぱら自転車道が整備されていて道が分かり易い川沿いがメイン!

総消費カロリー:52,000kcal+α
7,200kcal/脂肪1kgですので7kg強の脂肪を燃やしたことになります。チャリは有酸素運動でなかなか効率的!おかげでUSで肉ばかり食ってついた脂肪はほとんどきれいに落ちました!乗り始めるとすぐに効果が出始めます!

見沼用水 雪をたたえた北関東の山が見えます!これをたどって行くと利根大関(利根川)まで行けます!
2020年の振り返り 〔自転車編〕!



某テーマパーク べたなぎの湖面が美しい!
2020年の振り返り 〔自転車編〕!



玉川上水 木陰が気持ちいい!
2020年の振り返り 〔自転車編〕!



野火止用水 立川で玉川上水から分流してます! 用水添いの古民家を使ったウナギ屋!一回行ってみたいなぁ!
2020年の振り返り 〔自転車編〕!



それにしてもいずれの用水も江戸時代に作られたもの!こんな大規模で高度な土木工事を人手だけでやったのは感心します。平野といっても起伏のある土地に何十キロにわたって、わずかな下り勾配を付けた用水を作るのは至難の業だと思います!野火止用水全長約24kmの工期はなんと40日というからこれまたびっくり!行き当たりばったりでやってできることではありません!当時の技術と企画力に感心することしきりです!

ということで来年も続けます!

PS.先日自宅マンションの自転車置き場で自転車泥棒に遭遇しました!日課の河川敷公園コースに漕ぎだそうとしたところ、何やら私のチャリのうしろでダイヤルロックを回している奴がいるではないですか!!’何やってるんですか?’と声を掛けるとそそくさと消えました!悪い奴がいるものですねぇ!ボロいチャリなので金銭目当てとは思えませんが…単なる当座の足ほしさか?身なりはいたって普通の30代くらいの若者でした!写真を撮るか、とっつかまえて管理室に突き出してやればよかったかなぁ!こんなことを平気でやる若者がいるかと思うとなんとも切ないというかがっかりする出来事でした!



このブログの人気記事
今日もテントが密!釣りには意外と厄介な南風!
今日もテントが密!釣りには意外と厄介な南風!

4/23(金) 磯子 やっぱり海苔がいい!でも相変わらず渋いなぁ!31㎝!
4/23(金) 磯子 やっぱり海苔がいい!でも相変わらず渋いなぁ!31㎝!

同じカテゴリー(自転車)の記事画像
Temu(テム)の激安サドル絶好調!
サドル交換完了!
Temu(テム)の釣具/サドル入荷!
サドル沼!〈その後〉サドル選び!
お尻負傷!サドル沼再び!ウォーキングの思わぬ効果とは?
久々のチャリ!ようやく待望の秋がやって来た!
同じカテゴリー(自転車)の記事
 Temu(テム)の激安サドル絶好調! (2025-05-16 06:05)
 サドル交換完了! (2025-05-06 05:56)
 Temu(テム)の釣具/サドル入荷! (2025-05-05 06:08)
 サドル沼!〈その後〉サドル選び! (2025-03-18 07:13)
 お尻負傷!サドル沼再び!ウォーキングの思わぬ効果とは? (2025-03-12 06:12)
 久々のチャリ!ようやく待望の秋がやって来た! (2024-10-12 06:16)



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
2020年の振り返り 〔自転車編〕!
    コメント(0)