今度の寒波は師走並み?!おいおい!いくら何でも!
今日は雨!また寒波が入って最高気温は13℃!!雨とはいえ師走並みの気温とか?確かに防寒着が必要となる気温です!おいおい!ちょっと待った!いくら何でもそれはないんじゃない?すこしはメジナの身のもなってほしいものです!
磯子の水温は水曜夜の木枯らし1号崩れの北風強風でまた下がって昨日は19.5℃!遂に20℃を割り込みました!先週一週間で見ると昨日までですでに₋3.5℃!下がっています!!
10/15(金):22℃→10/16(土):23℃→10/17(日):22℃→10/18(月)~10/20(水):20.5℃→10/21(木):19.5℃→??どこまで下がるか??
これで今回の寒波!雨で日照もなく…おまけに北風強風でさらに下がることは必至!となると…さらに1℃~1.5℃は下がるとしたら...1週間で4.5℃~5℃下がることになります!8月の水温急落と同じ規模になります!え~!またですか?ここまで急落すると…激渋モードに入ってから3日では元には戻りません!夏の時は1~2週間かかっています!いやぁ~!先が思いやられる!
で寒波が明けたら来週の天気はというと…気温は平年並みに戻るようですが…曇りと雨が多く日照が少ない!う~ん!これは激渋が長引きそうですねぇ~!
さらに先1ヶ月予報を見ると…2~3日くらいの周期で天気は変わって、気温は高め!う~ん!どこまで安定するかにかかっていますが…これは今月いっぱいくらいまでダメそうですね!これから大潮→中潮→小潮と潮廻りも最悪となりますので…元に戻るのは早くて...今月末の長潮/若潮のころですかね?