ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

横浜 大黒埠頭 磯子 福浦/幸浦 気まぐれ釣り日記

横浜方面での釣り日誌です。メジナ・クロダイをウキ釣りで狙います。 もっぱら海苔メジナにはまっていましたが
2017/4月より2回目のUS駐在となりBass Fishingを楽しんでいます。アパートの池ですが…
2020/5月に日本に帰任しました。海苔メジナ再開です。そして2020/7月にリタイヤし、夢の釣り三昧の生活がスタートしました。

9/5(火) 磯子 赤潮地獄再び!夏の海は死の海へ!丸ボーズ!

   

9/5(火) 磯子 赤潮地獄再び!夏の海は死の海へ!丸ボーズ!

今年はなかなか水温の下がらず…ここ1週間ほど全くメジナが上がっていないが…そろそろ小潮に向けて良い兆しがあるんじゃないかと磯子へ行ってみる!海苔を取りに行くと…何やら酸欠で死んだ魚がいっぱい浮いている!黒鯛にシーバスそしてフグ!いやな予感が!ようく観ると海が赤い!あ~!また赤潮だぁ~!?磯子に着いて入り口脇の水路の潮の色を見ると…やっぱり真っ赤だ!また赤潮地獄かぁ~!?それにしても秋口に入っての赤潮とは今年はちょっと異常だ!桟橋に上がると南桟橋は真っ赤でゴミだまりと化している!今日は南西の風が強く吹くようなので東桟橋に向かうと潮の色は幾分良い!何とかなりそうな潮の色だが…果たして喰って来てくれるかなぁ~!?

潮廻りは大潮の後の中潮!丁度満潮くらいからの釣り開始!潮はゆっくり左に流れているが…表層が滑ってコマセが合わない!死んだフグが海面に浮いて次々と流れてくる!いやぁ~!これは酷い!完全に死の海だなぁ~!底潮は左に流れたがっているようなので…潮が入れ替わりを流しながら待つ!30分ほど流すとすべる潮は徐々に収まって、潮は右に入れ替わり良い感じの下げハナの潮が流れ始める!ようやくまともに流せる潮になってコノシロも出てきたが…辛抱強く流すが…反応は全く出ない!

9/5(火) 磯子 赤潮地獄再び!夏の海は死の海へ!丸ボーズ!

反応が無いまま下げ3分を過ぎと…潮は右に流れ続けて潮の色がだんだん良くなって来た!チャンスが来そうな雰囲気だ!しばらく集中し手流すが…メジナの気配は全くない!ちょっと潮が速いかぁ~!やがて集中力は切れて…中だるみを迎えようとするとき...まだ流れる潮の中で隣に入ったメジナ師が40cmをあげる!お~!デカいのいるぞ~!?とやる気が出るが…今日のこの条件では一瞬のチャンスを逃したら終わりだ!案の定アタリは出ないまま潮は一瞬緩んで…再び早めの潮が右に流れ始めると…また赤い潮がやって来て潮の色は一気に悪くなって終了!ダメだこりゃぁ~!?

9/5(火) 磯子 赤潮地獄再び!夏の海は死の海へ!丸ボーズ!

お昼を過ぎる頃には下げ7分を迎えて潮は緩み始めるが…依然として赤い潮の中ではアタリが出る気がしない!潮は滔々と右に流れ続けて…何もないまま満潮を迎える!

9/5(火) 磯子 赤潮地獄再び!夏の海は死の海へ!丸ボーズ!

残るは満潮13:56後の上げハナだが…この潮じゃねぇ~!?何とかきれいな潮が流れてくれないかなぁ~!?上げハナの潮が流れ始めると…潮は幾分きれいになった気はするが…まだ赤い!結局上げハナもいいとこなしで…今日もボーズで終了となりました!帰りの南桟橋の下には大量の死んだ黒鯛が打ち上げられていました!良い兆しどころか最悪の磯子でした!

天気:晴れ 水温:28.5℃

9/5(火) 磯子 赤潮地獄再び!夏の海は死の海へ!丸ボーズ!

いやぁ~!?いったい何があったのか?今季最悪の赤潮です!魚が酸欠で死ぬほど水質が悪化したのは初めての経験です!またこれで当分ダメですね!小潮の潮廻りで潮が入れ替わってくれるといいのですが…どうですかねぇ~!?





このブログの人気記事
今日もテントが密!釣りには意外と厄介な南風!
今日もテントが密!釣りには意外と厄介な南風!

4/23(金) 磯子 やっぱり海苔がいい!でも相変わらず渋いなぁ!31㎝!
4/23(金) 磯子 やっぱり海苔がいい!でも相変わらず渋いなぁ!31㎝!

同じカテゴリー(釣行)の記事画像
4/8(火) 浜名湖 新井堤 やっぱりこっちはメジナが居ない!黒鯛34cm/36cm!
3/31(月) 木負堤防 東風強風!まだまだ乗っ込みメジナ健在!34cmx2/36cmx2!
3/25(月) 木負堤防 冴えない長潮!水温上がって春の海!31cm!
3/10(月) 木負堤防 なかなか口を使ってくれない乗っ込みメジナ!39cm!
3/1(土) 木負堤防 春の陽気に木っ端乱舞!ちょっと早くねぇ~!?35cm!
いざ出撃です!
同じカテゴリー(釣行)の記事
 4/8(火) 浜名湖 新井堤 やっぱりこっちはメジナが居ない!黒鯛34cm/36cm! (2025-04-11 14:48)
 3/31(月) 木負堤防 東風強風!まだまだ乗っ込みメジナ健在!34cmx2/36cmx2! (2025-04-01 08:06)
 3/25(月) 木負堤防 冴えない長潮!水温上がって春の海!31cm! (2025-03-25 07:26)
 3/10(月) 木負堤防 なかなか口を使ってくれない乗っ込みメジナ!39cm! (2025-03-11 07:58)
 3/1(土) 木負堤防 春の陽気に木っ端乱舞!ちょっと早くねぇ~!?35cm! (2025-03-02 07:37)
 いざ出撃です! (2025-03-01 05:28)



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
9/5(火) 磯子 赤潮地獄再び!夏の海は死の海へ!丸ボーズ!
    コメント(0)