サンヨーナイロン アプロード ディテール!期待を超えた…驚きの道糸!

3週間ほど前に購入して実践投入してきた新しい道糸!サンヨーナイロン アプロード ディテール!これまで使ってみた感想は…噂通りのなかなかの優れものです!というかこれはすごい!驚きの道糸です!
https://hiffam.naturum.ne.jp/e3592028.html

メーカーサイトによれば…謳い文句は…
・フロロを遥かに凌ぐ耐摩耗!!
・クリアー系最高峰の耐摩耗!
・クリアーなのに見える!
最も強度の出る着色していないクリア系のラインにもかかわらず…日光で光って見えるという画期的な道糸です!とにかく強いと定評の高かったバス用ラインのアプロードをベースに高橋 哲也さん監修のもとに磯用のラインに仕上げた商品です!高い耐摩耗性を全面に謳っていて…これだけ見ると硬いごわごわの道糸のように思いますが…ところがどっこい!至ってしなやか!そして全く巻き癖がない!リールに捲いた時から違います!そして青白く怪しげな光りを放っています!何とも不思議な道糸です!
ここまで使ってみた印象は…
<強度>
これまで30後半から40オーバーまで10枚以上上げましたが…強気のやり取りをしても全く切れる気がしません!通常の道糸は大物を上げると先の方は伸びてテンパーが掛かって来るのですが…それもありません!先日の44cmでもテトラ際で壮絶なやり取りを展開しましたがびくともしませんでした!いやぁ~!これは今まで使ったラインの中で最強の道糸です!
<しなやかで捲き癖がない>
とにかく適度なコシがあってしなやかで全くと言っていいほど捲き癖がありません!これは驚きに値するレベルです!普通使い込んでいくうちに捲き癖が付いてクルクルしてくるのですが…今だにスプールを出たところから竿のガイド中を通ってウキまでまっすぐ糸が出ていって実に気持ちがいい!ラインがしなやかなので新しい道糸にもかかわらず風でスプールからパラパラ出てしまうトラブルもありません!浮力はフロートとセミサスペンドの中間あたりで水切れがかなり良くて道糸の置き換えも楽々!また特筆すべきは…スピニングリールの弱点である糸撚りの掛かりにくさ!普段あの煩わしい糸撚れを取ってから釣りを始めていたのですが…この糸は使い込んで行っても糸撚れがほとんどかかりません!これは滑りの良さの恩恵ですかねぇ~!?
<視認性>
青白く光る道糸はなんとも怪しげですが…視認性は充分…良く見えます!水につかった部分は光りません!
<耐摩耗性>
これは捲いてすぐ滑りの良さで体感できます!とにかく表面のツルツル度合いが半端ない!最初に仕掛けを投入した際は糸が指から滑って外れてしまってコントロールが効かない程でした!巻き癖が無くてこの滑りの良さですので…とにかく糸の出は抜群で感動モノでした!この耐摩耗性の高さは…知らず知らずのうちに傷が入ってしまって…この傷を起点に切れてしまうというトラブルも防いでくれるものと期待します!
<耐久性>
これまで良型を上げる他に何度か根掛かりも外しましたが…今のところ劣化した感じはありません!紫外線劣化に最も強いクリアだし…耐摩耗性の高さが傷の入りにくさに繋がって…結果として総合的な耐久性もピカイチじゃないかと思われます!
ということで驚きの道糸に巡り合うことが出来ました!強度耐久性もあって、かつコスパも抜群とあって…文句無しでスタメンに昇格です!
Temu(テム)の釣具/サドル入荷!
Temu(テム)の釣具!
Shimano ゼロピット DVC TYPE-B M!
杓立て新調!Shimano BK-1C1V Black-M!
釣行用腕時計新調!カシオ F-200W-1AJH!
SHIMANO ’17 BB-X ハイパーフォース C3000DXG Getしました!
Temu(テム)の釣具!
Shimano ゼロピット DVC TYPE-B M!
杓立て新調!Shimano BK-1C1V Black-M!
釣行用腕時計新調!カシオ F-200W-1AJH!
SHIMANO ’17 BB-X ハイパーフォース C3000DXG Getしました!