酷使し過ぎのG2アタリウキ補修!?

このところ出番多いアタリウキ!先日木っ端が湧きまくった局面で…バッグから海苔エサ用に使っていたG2のアタリウキを取り出そうとしたら…ぽっきり折れてました!あちゃぁ~!これは酷使し過ぎだなぁ~!?
ということで早速補修です!破断面を見るとウレタン系のスカスカの材質で…ワンタッチ(瞬間接着剤)ではうまくくっつきそうもないので…ダイソーの2液混合のエポキシ系の強力接着剤で!折れたところが細くて接着後の強度も心配なので…破断面に接着剤を付けて…接着後、はみ出た接着剤は拭き取らずそのままにして補強にしてみました!

補修は5分ほどで無事完了!乾燥も終えて先日の釣行に投入して... 強度も充分そうでバッチリでした!でも…もうそろそろ...というか…もういい加減アタリウキ使った木っ端釣りを脱したいんですがねぇ~…!?
Temu(テム)の釣具/サドル入荷!
Temu(テム)の釣具!
Shimano ゼロピット DVC TYPE-B M!
杓立て新調!Shimano BK-1C1V Black-M!
釣行用腕時計新調!カシオ F-200W-1AJH!
SHIMANO ’17 BB-X ハイパーフォース C3000DXG Getしました!
Temu(テム)の釣具!
Shimano ゼロピット DVC TYPE-B M!
杓立て新調!Shimano BK-1C1V Black-M!
釣行用腕時計新調!カシオ F-200W-1AJH!
SHIMANO ’17 BB-X ハイパーフォース C3000DXG Getしました!