週間釣り天気!3/3~3/7

今週の一枚は日当たりにいい場所に新しい芽を伸ばし始めたヨモギです!昔は春になるとこれを摘んで来てお餅をついて「草餅」作ったなぁ~!あんころもちにすると旨いんですよねぇ~!懐かしい!

先の週末は異様に暖かかったですよねぇ~!?今週の天気はまた寒気が入って一転!気温は急降下して真冬の寒さが戻って来ます!今日は昨日の最低気温より最高気温が低いという異常事態!「三寒四温」を繰り返して春に向かうんでしょうが…それにしても気温差が激しすぎます!そして寒気流入に合わせて水曜にかけて南岸低気圧が通過して関東は雨か雪!昨年末からほとんど雨が降らない状況が続いていましたので…ちょうどいいお湿りになりそうですがべちゃべちゃ雪は勘弁してほしい!でもこれで野菜も安くなるといいのですが…
低気圧通過後は西高東低の冬型の気圧配置で西寄りの強風は確実!次に釣りに行けそうなのはまた土曜かなぁ~!?

そして東京湾の水温はようやく底を打って上がり始めました!このまま順調に回復してくれれば…4月上旬には開幕です!

遠征先の木負の水温はというと…下がり続けていて15.5℃!下がれば下がるほど木っ端が元気になってきて…なんか今年はちょっと変です!このまま産卵期に突入してしまわないと良いのですが…

潮廻りは中潮→小潮!木負のメジナはダラダラ流れる潮が好きなので…今週は期待できそうですが…天気がねぇ~!?