ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

横浜 大黒埠頭 磯子 福浦/幸浦 気まぐれ釣り日記

横浜方面での釣り日誌です。メジナ・クロダイをウキ釣りで狙います。 もっぱら海苔メジナにはまっていましたが
2017/4月より2回目のUS駐在となりBass Fishingを楽しんでいます。アパートの池ですが…
2020/5月に日本に帰任しました。海苔メジナ再開です。そして2020/7月にリタイヤし、夢の釣り三昧の生活がスタートしました。

磯子はまだか?

   

今週も雨と風でなかなか釣りに行けませんが…先日の釣行では、腹がはち切れんばかりのメスが釣れたので…どうも遠征先の木負のメジナ達も今年は産卵期に入るのが早そうな雰囲気になって来ました!産卵期に入ってしまうと木っ端しか釣れなくなって寒メジナシーズンは終了です!となると気になり始めるのは磯子の様子!今年はそれまでに開幕してくれますかねぇ~!?

磯子はまだか?

我が家の周辺でも先週のコブシに続いてモクレンが咲き始めま適切は確実に春に向かい始めています!先週はまだ硬かった蕾ですが…1週間でみるみる大きくなってこの通り!上の方はもう綺麗に咲いてます!となると次は桜で…桜が満開になる頃には磯子の水温も15℃を超えていよいよ開幕です!で最新の開花予想はというと東京3/22!この開花予想取りに推移するとしたら満開は3月末!

磯子はまだか?

ですが…近所の桜の蕾を見ると…まだ固くて色付いてもいないので…とてもあと1週間では咲くとは思えません!

磯子はまだか?

水温的に見ても…磯子の水温はまだ11℃!3月に入っても雪が降ったりして…昨年同様水温が立ち上がるのが遅れています!来週も寒の戻りがあるようですので…来週中くらいまでは横ばいか、上がっても0.5℃程度で推移するものと思われます!

磯子はまだか?

でもその後は春を通り越していきなり初夏の陽気がやって来るようですので…1週間に2℃くらいのペースで急速に上がり始めて…15℃に達するのは4月第2週というところでしょうか?昨年と同じような展開ですかねぇ~!?磯子開幕まで木負の方が持ちこたえてくれるかなぁ~!?

で昨年磯子に通い始めたのは4/15!いきなりの赤潮の洗礼を受けて先が思いやられたのを良く覚えています!

https://hiffam.naturum.ne.jp/e3583638.html

その後の前半戦はというと…産卵明けから梅雨メジナの時期にかけて全いいとこなしで終わりました!このところの季節の移り変わりの激しさを見る限り...今年の海も変調をきたしそうですが…さて?今シーズンの磯子はどうなりますかねぇ~!?






このブログの人気記事
今日もテントが密!釣りには意外と厄介な南風!
今日もテントが密!釣りには意外と厄介な南風!

4/23(金) 磯子 やっぱり海苔がいい!でも相変わらず渋いなぁ!31㎝!
4/23(金) 磯子 やっぱり海苔がいい!でも相変わらず渋いなぁ!31㎝!

同じカテゴリー(天気)の記事画像
週間釣り天気!5/5~5/9
週間釣り天気!4/28~5/2
週間釣り天気!4/21~4/25
週間釣り天気!4/14~4/18
週間釣り天気!4/7~4/12
週間釣り天気!3/31~4/4
同じカテゴリー(天気)の記事
 週間釣り天気!5/5~5/9 (2025-05-04 05:53)
 週間釣り天気!4/28~5/2 (2025-04-27 05:49)
 週間釣り天気!4/21~4/25 (2025-04-20 05:58)
 週間釣り天気!4/14~4/18 (2025-04-14 06:43)
 週間釣り天気!4/7~4/12 (2025-04-06 05:57)
 週間釣り天気!3/31~4/4 (2025-03-30 06:11)



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
磯子はまだか?
    コメント(0)