海苔メジナ釣り 低水温記録!
磯子も14℃まで水温が下がって渋くなってきましたが…いったい何度まで釣れるのか?12℃切るとさすがに難しそうだなぁ!ボーズ覚悟の釣行だねぇ!なんて思いつつ...過去の実績を調べてみたら...磯子の実績はありませんが、5年前の幸浦では磯子水温10℃で6枚上げています。なんだまだまだいけますねぇ!もしかしたら水温10度を切ることないんじゃない?なんて淡い期待を抱きながら、当面2回連続ボーズが続くまで磯子通いを続けようと思います。1月中は余裕でいけそうですね!でもさすがに釣れるのは居付きなのでテトラの少ない磯子は厳しいかな?やっぱり漁礁から出てきてくれないと…結果は乞うご期待です!
https://hiffam.naturum.ne.jp/e2332266.html
5/14(水) 磯子 左右にふらつく泡まみれの酷い赤潮!!今季初の海苔で臨むも見事に撃沈!
週間釣り天気!5/12~5/19
5/9(金) 木負堤防 無限小サバの猛攻に全く歯が立たず!丸ボーズ!
5/7(水) 磯子 北の風に滑り続ける右の水潮!カタボシイワシツ抜け/木っ端2枚!
4/30(水) 磯子 潮干狩りの中潮!やっぱりからっきしで終わる!30cm!
4/25(金) 磯子 春の海は木っ端に海タナゴ!木っ端11枚!
週間釣り天気!5/12~5/19
5/9(金) 木負堤防 無限小サバの猛攻に全く歯が立たず!丸ボーズ!
5/7(水) 磯子 北の風に滑り続ける右の水潮!カタボシイワシツ抜け/木っ端2枚!
4/30(水) 磯子 潮干狩りの中潮!やっぱりからっきしで終わる!30cm!
4/25(金) 磯子 春の海は木っ端に海タナゴ!木っ端11枚!