11/2(木) 久々の艀潮とこの期に及んで赤潮ににやられる!37cm/海苔黒鯛43cm!!

今日も秋晴れ磯子釣行!潮の色は濁りがきつくなっているのが少し気になる!風は微風のべた凪!東桟橋に向かう!東の潮の色は南に比べるとかなり良い!潮廻りは大潮の後の中潮に入った!あまりいい潮廻りではないので…可能性があるとしたら朝方の下げハナか?あまり期待しないで臨むことにしたのは良いんだが…

いつものように海苔を刻んでコマセを作っていると…沖のほうに艀を携えた大型タンカーの姿が!うへぇ~!このままでは下げハナが台無しになりかねない!艀潮が来る前に釣っておかないと…急いで仕掛けを組んで…ちょうど下げハナ位から釣り開始!潮はゆっくりどんぶりコドンブリコと右に流れている!早く魚の活性を上げるべくコマセをバンバン入れていく!タンカー入港との競争だ!

開始15分!ようやくボラが寄り始めるが…メジナの反応はない!すでにタンカーは接岸作業に入った!今日も空のタンカーの入港だ!ところがここで下げハナというのに潮は一瞬渦巻いた後に止まってしまう!う~ん!下げハナの潮はまだかぁ~!?かわりに艀潮が来るのも時間の問題か?と思いきや幸いにもタンカー入港作業はいつものような艀の勢いはない…何故か軽い!しばらく大丈夫そうなので…普段のペースで流し始める!でもやっぱりちょっと潮が緩すぎる!あの渦巻いた時が地合いだったかなぁ~?
ここから流すことさらに30分ほど…潮は相変わらず緩い!少し艀潮の影響か?ふらふらしてきた感じだ!ここまで来ても今日は木っ端のアタリもない!潮は緩いがこのところ良型はかなり緩い潮で喰ってくることが多いので…上流に仕掛けを入れて下流まで…コマセを合わせてじっくり流し続けると…下流側でうねりでしもったウキがもう一段ゆっくり入って行く!ようやく来たかぁ~!?木っ端じゃないよねぇ~!?と合わせを入れると…ガツンと来て竿が大きく曲がる!お~!これはデカいぞ~!合わせの一撃で完全に先手を取って浮かせるのには成功したものの、そこからの突っ込みが激しい!秋メジナはすこぶる元気だ!1回2回そして3回と最後の際での突っ込みもしのいで無事タモ入れ!でっぷり太った37cm!やっぱり下げハナで来たねぇ~!?

ここから型が下がってアタリが続いてもいい局面だが…今日は木っ端も来ない!良型一発のアタリで地合いは終了!今日はかなり渋い展開だ!タンカーの入港作業はまだ続いている!その影響で次第に潮は渦巻き始める中、じっくり流すが時折木っ端の引き込むアタリが出るだけで乗らない!
11:00を迎えようとする頃…突如艀が全開モードで唸りを上げ始める!いよいよ艀潮がやって来そうだ!やがて潮はがーがー流れ始めて…ダメだこりゃぇ~!これが来たら2時間はダメだ!竿を上げて早めの昼食休憩!艀のがーがーは1時間たっても終わない!朝から一体何時間やってるんだよ~!?勘弁してくれよ~!

お昼を過ぎたころにようやく艀の勢いは収まるものの…艀潮は流れ続けて…釣りにならない状況が続く!今月から閉場時間が5時に早まったので…これは今日はコマセが余るぞ~!
ここから45分ほどしてようやく艀潮は収まる!ほぼ干潮潮どまり!そこから上げに入って潮はゆっくり左に流れ始めたのは良いのだが…沖から入ってきた潮はなんと赤い潮!もう11月というのに赤潮かぁ~!?ダメだ!こりゃぁ~!そろそろ上げハナというのに緩い潮の中滞留を続ける秋とは思えぬ赤い潮にすっかり戦意喪失!早くどっかに行ってくれぇ~!


4:00を過ぎるとやたらウキがしもる潮が流れ始める!やがて潮は右に入れかわって…まだ時間的には早いが緩い潮でそろそろ来るかもしれないなぁ~!?とウキを沈めながら丹念に流していると…ウキがすぅ~っと入って視界から完全に消えた!これはアタリだ!と合わせを入れると…ずしりとした重量感でドラッグが出て浮いてこない!よっしゃ!これもデカいぞ~!でもそこから沖へ走る!あれ?なんかおかしいなぁ〜?なんとなくいやな予感がするがメジナのように引きがめっぽう強くて巻くに巻けない!デカいメジナであってくれぇ~!と何とか浮かせると見えてきたのはきらりと光る銀輪!やっぱりお前かぁ~!?とにかく重い43cmの黒鯛でした!これは黒鯛の潮が流れているようだ!

天気:晴れ 水温:21.0℃


4/22(火) 磯子 下げの横風強風に打つ手なし!33cm!
4/8(火) 浜名湖 新井堤 やっぱりこっちはメジナが居ない!黒鯛34cm/36cm!
3/31(月) 木負堤防 東風強風!まだまだ乗っ込みメジナ健在!34cmx2/36cmx2!
3/25(月) 木負堤防 冴えない長潮!水温上がって春の海!31cm!
3/10(月) 木負堤防 なかなか口を使ってくれない乗っ込みメジナ!39cm!
3/1(土) 木負堤防 春の陽気に木っ端乱舞!ちょっと早くねぇ~!?35cm!
4/8(火) 浜名湖 新井堤 やっぱりこっちはメジナが居ない!黒鯛34cm/36cm!
3/31(月) 木負堤防 東風強風!まだまだ乗っ込みメジナ健在!34cmx2/36cmx2!
3/25(月) 木負堤防 冴えない長潮!水温上がって春の海!31cm!
3/10(月) 木負堤防 なかなか口を使ってくれない乗っ込みメジナ!39cm!
3/1(土) 木負堤防 春の陽気に木っ端乱舞!ちょっと早くねぇ~!?35cm!